女装家ミッツ・マングローブさんの生き様。人生と女装の原点、現在とこれから@LGBT人物辞典
出典元:google画像検索
テレビは雑誌、ニュースコメンテーターとして
多彩な活躍をみせ、
今や【女装家】の代表的存在である
ミッツ・マングローブさん。
あの徳光和夫の甥っ子として
ある種「おいの七光り」で芸能界で
活躍していると思われがちだが、
その人生はなかなか波乱万丈でした。
そんなミッツ・マングローブさんの
生き様、人生、現在とこれからを
特集しました!
■女装家ミッツ・マングローブのプロフィール・経歴
出典元:google画像検索 一部改変
■ミッツ・マングローブさんのプロフ

出典元:google画像検索
名前:ミッツ・マングローブ
本名:
徳光修平(とくみつしゅうへい)
出身:神奈川県横浜市緑区
言語:日本語、英語
生年月日:1975年4月10日
身長体重:182cm/70キロ
女装家。
ナレーター、コメンテーター。
小中学校をロンドンで過ごし、
高校は慶応義塾高高等学校卒。
慶応大学法学部卒。
ウエストミンスター大学
コマーシャル・ミュージック学科中退。
SRSはしておらず、男性器あり。
こころは男性、性対象は男性、女性(バイ)
の「女装家」cross dresser。
徳光和夫の甥っ子。
女性になりたいわけではなく、
あくまで「男性が女装をしている」という
女装家。
身長が182センチと非常に高いことを
誇りに思っており、
「女装家は女性に見えたら終わり」と、
女装家としての名言も残している。
■経歴など足跡
■ミッツ・マングローブさんの 人生年表 ・1975 誕生 ・1982頃-1990頃 ![]() 出典元:google画像検索 小学校、中学校を ロンドンで過ごす。 ・1990 ![]() 出典元:google画像検索 慶応義塾高等学校へ入学 ・1993-1997(18歳-22歳頃) ![]() 出典元:google画像検索 慶應義塾大学法学部入学 ドアボーイや家庭教師などのバイトを こなしながら、学生生活を送る。 バンド活動も行なっていた。 音楽の性能もこの頃に。 この頃から、新宿2丁目に出入りしはじめる。 ・1997-1998?(22-23歳頃) ![]() 出典元:google画像検索 ウエストミンスター大学に2年間留学 ロンドンのクラブなどにも顔を出し、 人生経験を積む。 ・1999-2008?(24-33歳頃) ![]() 出典元:google画像検索 日本帰国後、 昼職で英語の語学力を生かし、通訳を。 夜職でドラァグクインをしながら、生活。 10年ほどこのような生活を続ける中で、 じょじょに知名度をあげていく。 2005年頃には、 同じく女装家のギャランティーク和恵、 メイリー・ムーの3人で 女装歌謡ユニット星屑スキャットを結成。 ![]() 出典元:google画像検索 ・2008年頃(33歳頃) ![]() 出典元:www.raimuraito.jp 2丁目での活躍を見込まれ、 丸の内の男性禁制バー「来夢来人 らいむらいと」に雇われママとして入店。 ・2010頃(35歳頃) この頃から、ラジオ出演など メディアへの露出が増え始める。 マツコ・デラックスにも実力を認められ、 芸能界への道が開け始める ・2015(40歳) 「うらやましい人生」を出版。 ![]() 出典元:google画像検索 |
すごい面白い人生を送られていますね。
いまや、テレビ出演などで華やかな
人生を送られているイメージですが、
芸能界デビューは30歳半ばと遅咲きの人生。
それまでは、
通訳や2丁目でのドラァグクイン生活、
雇われママと堅実な下積み時代を経験しています。
では、
ミッツ・マングローブさんの生き様の
気になる部分をもう少し深堀りしていく
ことにします。
■ミッツ・マングローブさんの 人生生き様を深堀り!! ・女装歌謡ユニット星屑スキャット ・女装家としての考え方・原点 ・みんなが気にしてる「鼻」の真相。 整形なの?? ・芸能活動の足跡とこれから |
■女装歌謡ユニット星屑スキャットとは?

出典元:google画像検索
ミッツ・マングローブさんは、
女装家ユニット歌謡ユニット
「星屑スキャット」を2005年に結成し、
本格的に「日本コロムビア」から、
歌手活動をスタートさせました。
メンバーは同じ女装家の
ギャランティーク和恵、
メイリー・ムーと合わせて3人。
ギャランティーク和恵
2丁目バー「夜間飛行」のママ
出典元:google画像検索
メイリー・ムー
出典元:google画像検索
新宿2丁目を中心に、
パフォーマンス活動を行い、
これまで数枚のシングルも発表し、
日本コロムビアよりメジャーデビューしています。
日本コロムビア (2013-05-22)
売り上げランキング: 150,258
2015年にも「ご乱心」を
リリースし、
レギュラーな活動をしているわけではありませんが、
スポット的に音楽活を続けています。
日本コロムビア (2015-11-18)
売り上げランキング: 207,948
女装家3人が集る音楽ユニットは、
メジャーデビュー前や、
ミッツ・マングローブさんが
本格的に芸能活動を始める前までは、
2丁目のゲイイベントなどにブッキング
されるなど、
秋葉原-AKB48
新宿2丁目-星屑スキャット
のような関係性でパフォーマンスをしていたそうです。
■ミッツさんの女装家としての考え方・原点
出典元:google画像検索 改変
■ミッツ・マングローブさんの「女装家」とは?
ミッツ・マングローブさんは
「女装家」としてメディア出演をしています。
女装家は、
ニューハーフさんや、
GIDさんなどとはまた違います。
ネイティブ性は男性(生まれたときの性別)、
こころの性別も男性、
そして性対象は男性と女性(両方)
そして、
格好は女性。
という「男性が女性の装いを行なう」
という「女装」をする人、
すなはち「女装家」なのです。
これは、ミッツ・マングローブさんが
ドラァグクインとして活躍していたことも
影響していると思います。
ドラァグクインというのは、男性が女装を行い、
派手なパフォーマンスでお客さんを魅了する
ダンスパフォーマーのこと。
ドラァグクインのショー
出典元:google画像検索
女性のような装いで、女性には出せない
超越的な美を追求する。
女性のようで女性ではない、
何かよくわからないが、ただ魅力的。
そんな揺らぎと揺らぎを超えた魅力。
このドラァグクインとしての考え方が、
ミッツ・マングローブさんの女装観の根底に
あるのではないかと思います。
■ミッツ・マングローブさんの女装の原点
いつからはじめたの?
ミッツ・マングローブさんが女装をはじめたのは、
慶應義塾大学入学後とのこと。
しかし、「女装をしたい!」という「女装願望」は、
小学校6年生くらいからすでに存在しました。
きっかけは、トンネルズ木梨憲武の女装パロディを
見たことであると発言しています。
木梨がドラマ「ニューヨーク恋物語」の桜田淳子の役柄を
パロディとして真似たパロディをみて、
「女装はこうやるんだ!」と思い、
自分の中の潜在的な女装願望が顕在化したということ。
(秘めていた願望が、明確に自分の中に浮かんできた)
そして、慶應義塾大学入学以降に
女装をはじめたそうです。
しかしながら、当時は「男性」の格好で、
学校に通い、
夜「女装」をして2丁目に遊びに出かけていたそうです。
振り返れば、
「大学時代が一番、社会のルールのようなものに
したがって生きていた」そうです。
その後、「女装」で表現する
パフォーマードラァグクインとなり、
ミッツ・マングローブさんの
「女装家」としての人生を
形作っていきました。
■みんなが気にしてるミッツの鼻の真相は?整形?
出典元:google画像検索
ミッツ・マングローブさんは
その生き様に注目されることも多いのですが、
一部の方々のあいだでうわさされている
ことが他にもあります。それは、
鼻が整形なのではないか?
ということ。
鼻が整形だろうが正直どうでもいいこと
だと私は思いますが、やっぱり
芸能人の整形って世の中は気になるみたい。笑
出典元:google画像検索
要は、鼻の穴が小さくて、
コンセント?のような形状になっていることで、
鼻翼縮小手術や鼻骨縮小手術などを
行なったのではないか?と思われているようです。
ということで、
検証。
昔の写真をみてみましょう。
ご覧の通り、もともと、
このような鼻のかたちをしていたようで、
ミッツ・マングローブさんは
鼻の整形をしていません!
鼻翼縮小や、
鼻骨縮小は、
もともと男性は鼻が大きいので、
女性化するために、
ニューハーフさんや女装子さんが
よく行なう美容整形手術です。
しかしながら、まれに、
鼻翼が異常に小さくなり、
コンセントのような形状になってしまう
失敗例があることから、
このようなミッツ・マングローブさんの
鼻整形疑惑がでたようですね。。。
■ミッツ・マングローブ芸能活動足跡とこれから
■ラジオ・テレビ出演など
ラジオ
・TOKYO AFTER6
・オールナイトニッポンモバイル
・(秘)ミッツラジオ
(ラジオ日本、2010年10月1日~2011年3月末)
・飯田浩司の「声だしていこー。」
・オールナイトニッポンGOLD
・小島慶子とミッツ・マングローブのオールナイトニッポンGOLD
(ニッポン放送、2013年10月9日~2014年12月17日 )
・ミッツ・マングローブのオールナイトニッポンGOLD
(ニッポン放送、2015年1月7日~2015年9月23日)
テレビ
・サンデージャポン
(TBS、2010年7月25日から出演)
・ヒルナンデス!
(日本テレビ、2011年4月6日から
水曜レギュラーとして出演)
・スポーツ酒場 語り亭(NHK BS1)
酒場のママという設定。
・ビートたけしのTVタックル (テレビ朝日、2014年4月 - )
参考:wikipedia
不定期出演、レギュラー出演を
含め、多くのラジオ・テレビに出演されています。
■ミッツ・マングローブのこれから
今後のミッツ・マングローブさんは、
結婚予定などもなく、
一人で生きていくそうです。
おねえタレントブームもいつまで
続くかわからず、
現在稼いでいるお金も
堅実に貯金などしているそうです。
老後?は、
家でも買って、
オネエやゲイなどのお友達をたくさん
呼んで楽しい余生を過ごす予定だとか。
詳しくは、ミッツさんの本
「うらやましい人生」に載っているので、
ぜひ読んでみてください!

出典元:google画像検索 一部改変
ミッツ・マングローブさんの
人生をみて、
みなさんはどう感じましたか?
身長が同じく高い女装子さんや、
自分の性がわからない女装子さん、
ぜひ今後の人生の参考にしてみてください。
ミッツ・マングローブさんと同じ人生は
誰一人として学ぶことはできません。
しかし、参考にできる部分は必ずあるはずです。
ドラァグクイン、モデル愛用NO1
ノリ、カラーの出がいい!マック
![]() MAC マック ルックインアボックスフェイスキット #スタイル メイヴン【ゆうパケット対象外】 |
日本ブログ村参加中

![]() | この記事書いた人:栗原千秋 女装ワールド主宰。 私も身長が高いので、 どちらかというと「女装家」寄り なのかもしれません。 ミッツさんの反省を振り返ると、 下積み時代や学生時代に 不断の努力があったと思います。 千里の道も一歩から ではないですが、 毎日を一生懸命努力して 生きていきたいと思いました。 |
■合わせて読みたい
【画像あり】イラン人ギャルたちが女装子・ドラァグクイーンさんみたい!イランだと女装子さんは完パスかもしれない。@女装ニュース24
【LGBT作品紹介】ミッツ・マングローブさん初の自叙伝「うらやましい人生」