プロ野球の二刀流大谷選手から学ぶ女装子さんの「二刀流」の難しさとあり方@女装学

image
出典元:www.fighters.co.jp

今日本のプロ野球をわかせている若干21歳の

若きプロ野球選手、日本ハムファイターズの大谷翔平選手。

この選手が有名なのは抜群の野球センス、成績はさることながら、

投手でありながら野手(バッター)としても活躍するという

いわゆる「二刀流」を実践している選手として、

日本全国のプロ野球ファンの度肝を抜いているからなんです。

プロ野球の二刀流と比較するなんて次元が違いすぎる

かもしれませんが、

女の子モード(A面)と男の子モード(B面)の二刀流で

頑張る女装子さんの二刀流の難しさ、

そしてあり方を考えてみました。



■大谷翔平選手は本当にすごい!


image
出典元:ja.wikipedia.org


大谷翔平選手は、花巻東高校から

ドラフト1位(プロ野球選手になる選手を選ぶ投票みたいなもので、1番目に

指名された)で、日本プロ野球の日本ハムファイターズに入団しました。


image
入団会見時の大谷翔平選手と日本ハム栗山監督
出典元:seki98.cocolog-nifty.com


この大谷選手は、投手としての野球センスも

野手(バッター)としての野球センスも両方一級品で、

現代の打撃の神様といわれる落合博満氏も

「彼はピッチャーとしてもバッターとしてもいける」

と称するほど、どちらでもプロ野球選手として成功する

実力を持っていました。


image
出典元:blog.livedoor.jp


案の定、彼はプロ野球2年目の2014年に

投手として10勝(プロ野球では、シーズンで10勝すれば

1人前の投手だといわれる)、

野手として10本の本塁打(野手のみに専念していても、

シーズンで10本以上の本塁打を打つ選手は限られている)

という、アメリカ大リーグの打撃の神様といわれたベイ・ブルース
以来の記録を、日本プロ野球界ではじめて打ち立てました。

本当に、投手としても野手としても、

ものすごい選手なんです。




■2015年シーズンは投手として大活躍するものの、野手では成績下降


image
出典元:full-count.jp


そして、プロ野球3年目の今年も大谷選手は、

投手としてさらなる飛躍を遂げ、

2015年9月シーズン終了前の時点で、

2014年の11勝を超える13勝をあげ、

防御率(投手がどれくらい野手を抑えるかの指数。低ければ

低いほど、点をとられないのでよい。)も大幅に改善されています。


しかし、野手(バッター)としての大谷は

2014年よりも成績を下降させています。
2014年は打率.274本塁打10本でしたが、

2015年は9月現在打率.196本塁打5本となっています。

とくに打率の下降が顕著です。

なぜでしょうか?

理由は諸説あります。

何が理由かはわかりません。

野球評論家の大友進氏は、

「投手目線になりすぎて、バッターとして自分のタイミングで

打つ打撃を見失っている」とか、

同じく野球評論家の江川卓氏は

「投手に必要な、肩から背中にかけての斜めの筋肉がまだついていない。

ただ、この筋肉がついてくると、打撃には悪影響を与える

。バランスが狂ってしまう」と語っています。


image
出典元:matome.naver.jp


いずれにせよ、

投手だけに専念していれば打撃不振なんて言われることはなかったし、

野手だけに専念していればもしかすると打撃不振にはならなかったかもしれない。
いわゆる、二刀流だからこその悩みを、

大谷選手は抱えているわけです。


正直、投手だけに専念していれば、野手としての練習時間を投手としての

練習時間にまわせます。逆もまたしかり。
そして、投手としても野手としても高い成績を残さないと、

どちらかが不振と言われます。


投手か野手どちらかに専念していたとしても、

平均7年でプロ野球選手はみな解雇か引退するという

厳しいプロ野球界の中で、あえて二刀流に挑む大谷選手。
きっと、彼には強い信念があるんです。
「両方、やってのけてやろう、と。」



二刀流をやった人間にしか見えない景色が必ずあります。

二刀流をやるからこそ、ひとつだけに専念していては味わえない喜びを

2倍味わうことができます。
二刀流をやるからこそ、それぞれに好影響が出ることだってあるんです。



だからこそ、大谷選手は二刀流のロマンを

追いかけているのではないでしょうか。


でも、これよく考えると、

A面とB面を両立させている趣味女装子さんと

よく似た構造があるなぁーと思うんです。





■大変だ。それは承知だ。それでも二刀流に挑戦する


image


大変なんです。

大谷選手はそれを百も承知で二刀流を続けています。

女装子さんにも似た構造があると思います。


B面(男性モード)だけに専念できたら・・・


・女装なんてしなくてもいいB面一筋(男性モード一筋)だったら、

どれだけ楽だろうか・・・・

・女の子のお洋服を着たい、パンストを着用したい・・・

だなんて思わなければどれだけ楽だろうか


あるいは逆に、

A面(女性モード)だけに専念できたら・・・


・女性に変われるスイッチがあれば押してしまいたい

・普通の女性に生まれていたら、もっと普通の平穏な人生を歩みたい・・・




などと考えるA面とB面を両立させている趣味女装子さんは

少なくないはずです。


しかもA面かB面かどちらかに集中しすぎると、

片方に悪影響が出てしまうという女装子さんも・・・


・A面で遊びすぎて、寝不足気味でB面時の仕事に集中できない
・A面への願望が強くなり、男性ジェンダーを強く求めてくる(髪の毛を切れなど)

会社を退社してしまった
・B面の仕事が忙しすぎて、なかなかA面になれず、

結果A面に対するモチベーションがなくなってしまった


などなど。


image
楽天株式会社の「信念不抜」のスローガン

出典元:corp.rakuten.co.jp


でも、大谷選手と同様さまざまなストレスや障壁があるからこそ、

A面B面の二刀流を行うことで、

A面の喜びを知り、人生を2倍楽しむことができる

二刀流をやるからこそ、B面では知り合えない人々と出会い、

刺激を受け、自身の教養の肥やしや人生の友人と出会うこともできる。



と思うんです。
B面の仕事がなければ生きてはいけないし、

A面もなければ人生を2倍楽しむ醍醐味を味わうこともできない。

だから、大谷選手と同様、

「両方、やってのけてやろう、と。」という信念不抜の強い意志で

女装をやってみるというのも、

女装のあり方のひとつとしてあるのではないかなぁと思います。




ちなみに、大谷選手。

image
出典元:twitter.com/shouhei_otani


めちゃくちゃイケメンですね♪

193センチの体格で純男さんとしてもモテるだろうし、

お顔立ちが小さくてまるっこいので女装子さんとしても、

モデルのようなかっこよさでモテると思います。

球界でも二刀流、

女装業界でも二刀流、

という名の業界の二刀流大谷翔平になる日は・・・・


ないですね。笑


これからも大谷翔平選手のご活躍と、

A面B面両立の女装子さんのご活躍に期待ですね♪


↓今日の記事いいね!と思ったら応援クリックお願いいたします♪m<__>m↓
FC2ランキング・日本ブログ村参加中
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

この記事書いた人:栗原千秋

女装歴10年のほぼフルタイム女装子ライター。
年齢は30歳くらい♪
座右の銘は「女装子ほど、男気を忘れず。」
好きなものは「にんにくの素揚げ」
関東在住ながら、名古屋、大阪を拠点に
フリーランスで雑誌執筆などをしている。
口癖は「仕事ください♪」



■合わせて読みたい


関連記事
二刀流大谷女装

Comment