「ハッテン場で嫌われる奴」っていうスレにつっこんでみた。@女装あれこれ
どうも、女装子大好きライター たこそのものです。
せっかく狭いマイノリティの世界で知り合ったんだから
仲良くしたいけど・・・
喧嘩とかいがみあっちゃうのもこれまた人間。
某掲示板の「ハッテン場で嫌われる奴」スレッドにつっこみ。
※文章そのまま転載、一部不適切表現改変
■端の方で様子うかがってるやつ
いるかもしれないですね。。。
端っこのほうでじーっと見てくる方。
あれはちょっと不気味です。。。
■断ってもしつこく触ってくる奴
言葉で通じない方はちょっとね。。。
理性をもった人間同士なので、
拒否されたらすぐにやめましょう。
「いやよいやよも。。。」
パターンの場合はまれです。
■フラれた腹いせに悪口いうやつ
陰口というのはだめですね。
あと、これはあくまで私の持論ですが、
「Aさんが君の悪口を言ってたよ」というBさん。
この場合、Bさんも同罪だと思います。
BさんがあなたにAさんが悪口をいっていた事実を
いわなければあなたはその事実を知らなかったかもしれない。
誰かが悪口をいっていることを
伝える、おもしろがって噂する人は、
その人も同罪です。
■ヨコに座ってさわりだす
しばらくするとこっちの手を自分の股間に
でも、くにゃくにゃ これはあかんしょ
なんの断りもなしにおさわりなど
絶対NG。
でも。。。
それをされて喜んじゃう方もいるから・・
需給バランスって難しいですね。
■影では女装子の悪口で場を持たそうとする人
悪口って何が楽しいんですかね?
悪口いってるひまがあったら、
もっと楽しいこと考えて、
もっとうきうきしたほうが
人生絶対楽しいと思いますけど。
■調子いいやつ、頭の悪いやつ、汚ならしいやつ、臭いやつ。
うーん。
別に、
くさくても、
いいやつならぼくはいいけどね。笑
■チ◎コくさいやつ
とりあえず、
洗おうか。
■う◎こたべるやつ
これも個人の趣好だからなー。
仮にぼくの友達がうんこを仮に食べても
友達やめないけどなぁ。
いいじゃんべつに、うんこたべても。
うんこたべても、いいやつはいいやつだってば。
■ノンケ
ノンケさんにこそ優しくすべきですよ。
ノンケさんっていわば「潜在仲間」なんですよ?
だって将来ノンケじゃなくなるかもしれないじゃないですか。
ぼくたこそのものだって、
昔はノンケでしたよ。
今じゃ・・・・笑
発展場でノンケさんを見たら、優しくね。
右も左もわかんねえんだからさ。
FC2ランキング・日本ブログ村参加中


