【コラム】最近、女装犯罪が多くない?っていうのは最近、少年犯罪ひどくない?っていうのと同じくらい暴論だ
navarにとんでもない記事があった。
「女装してたから当然」女子トイレ侵入の男が逮捕..最近、女装犯罪が多くない?
どうも、女装子大好きライターたこ・そのものです。
navarといえば、ニュースをまとめるキュレーションサイト
だが、誰でも自由に記事を編集できる。
なので記事によってはきちんとした研究成果や
論理にもとづくものがあっても、
記事によってはとんでもない暴論が展開されているものもある。
上記の記事に、女装ワールドとして真っ向から
反論申し上げる。
■件数が増えているかどうかの証明は?
記事によると、
ところで、最近「女装犯罪」が増えてない?
女装犯罪”が続発している出典日刊ゲンダイ|ミニスカ男が女子トイレ侵入で逮捕…「女装犯罪」続発の深層
ロングヘアのかつらと女性用のコートで女装して上尾市内の商業施設の女子トイレに侵入し、女児2人の体を触った疑い出典女装し女子トイレで女児触る25歳の男逮捕 - 社会ニュース : nikkansports.com
女装して女風呂の脱衣所に侵入しようとした埼玉県の職員(当時51)が建造物侵入で逮捕されてい出典日刊ゲンダイ|ミニスカ男が女子トイレ侵入で逮捕…「女装犯罪」続発の深層
肌感とか印象で「最近女装犯罪が増えてるかどうか」
は個人の裁量なので別にいいんですけど・・・
こうやって「最近女装犯罪が増えてない?」って
女装犯罪があたかも最近増えているかのニュアンスで
書くなら、ある時期とある時期を比較して書いて欲しいですね
。
まったく比較になってない、ただの個人の感想文を
navarなんていう日本有数のキュレーションサイトに
書かれると、真面目に女装やってる人間からすると大変迷惑
な話です。
■原因を女装ブームとしてるけど、それが論拠になる意味が不明
原因は女装ブーム??
原因を女装ブームにしてますけど・・・
女装に関する認知度がアップすれば、
女装犯罪が増えるっていうのに
なんの因果関係があるんですか?
では、AV(アダルトビデオ)のアクセサビリティ
が上がった(すなはちAVが誰でも簡単に見れるようになった、
すなはち認知度が上がった)
からっていって、性犯罪増えるんですか?
むしろ減ってますよね?
むしろ、女装が社会に認知されることによって、
これまで女装=変態とされてきた
ステレオタイプな価値観が崩壊して、
人間の社会的な倫理行動規制が働いて
女装犯罪は減ると思うんですけどね。
残虐な少年犯罪が1個あって、
それによるメディアの報道が過熱すると、
「最近、少年犯罪が増えた」
なんて風潮ができますよね。
でも、少年犯罪は10年前と比較して
件数は減っています。
これと同じなんですよ、この記事の論理は。
それは証明しないといけないにせよ、
すくなくともこの記事では、
「最近、女装犯罪が増えてる」ことの
証明にはなってないので、
即刻改訂を求めたいですね。。。
■navar記事の最後の部分には賛同
女装自体は犯罪ではありませんがマナーは十分に気をつけましょう
そのとおりです。
社会のルールは守りましょう。


- 関連記事
-
-
【女装事件簿】大阪一心寺連続生卵投げつけ事件
-
カザフスタン替え玉受験事件@女装事件簿
-
【女装事件簿】無許可で複数の性転換手術!?ブルーボーイ事件
-
【女装事件簿】三重県温泉女子更衣室における金髪女装侵入事件
-
【コラム】最近、女装犯罪が多くない?っていうのは最近、少年犯罪ひどくない?っていうのと同じくらい暴論だ
-
建造物不法侵入後スクール水着着用脱糞事件@女装事件簿
-
ブラジル老婆女装脱獄未遂事件@女装事件簿
-