【悲報】関西女装のメッカ「久宝寺」がガチで衰退していた・・・@女装ニュース24
長年女装ニューハーフ出会いコミュニティ公園
NO1であった関西大阪府八尾市に存在する
久宝寺緑地公園、通商Q公園が
ガチで衰退していた・・・。
かつてはいついっても夜中であれば
誰か女装子ニューハーフさんと出会うことが
できた場所であったが、
ここ最近シーズン中である夏であっても
週末であっても人が集まらない状態
が続いているという。
■関西女装のメッカ久宝寺(Q)がガチで衰退・・・
久宝寺緑地公園 〒581-0077 大阪府八尾市西久宝寺323 |
久宝寺緑地公園といえば、
少なくともここ5年前までは、
週末になると女装子さんニューハーフさんが
のべ50人以上、
平日でも10人以上集まる女装のメッカ
であった。
いくつかのエリアに分かれて、
業界の中でもグループができるほどの
盛り上がりをみせていた。
関西の女装業界初心者の方でも一度は
「久宝寺公園」といえば一度は
耳にしたことがある、何か聞いたことはある
というほどの有名な場所で、
まさに関西の女装のメッカであった。
そして、2000年代の女装ルームブームや
女装のお店の増加など、
女装子さんニューハーフさんの行く場所の多様化で、
たしかに、
この久宝寺の衰退が近年叫ばれてきていた。
そんな中でも、
週末になるとコンスタントに人が集まり、
平日でも人が姿を見せていた。
しかし、今年になってからの久宝寺は
これまでとは明らかに違うひとけの減少
をみせている。
以下は今年6月7月の
女装子さんニューハーフさんの同時最大人数の
定点観測の結果である。
■6月の週末女装子ニューハーフさん同時最大人数 |
1週目:1-4 2週目:1-2 3週目:1-4 4週目:1-4 |
■7月の週末女装子ニューハーフさん同時最大人数 |
1週目:1-4 2週目:1-3 3週目:1-3 4週目:イベントのため多数 5週目:1-3 |
7月23日の7月第4週の週末こそ、
久宝寺公園で呼びかけ人による
イベント会が開催されていたためひとけが
多かったが、
それ以外はなんと週末であっても
女装子さんニューハーフさんの同時最大人数が
1ケタ台という惨状なのである。
関西女装のメッカの冠は
いまや同じ中央環状線沿いのさらに
北、
沢良宜公園に譲ってしまっている
というのが現状なのである。
■久宝寺衰退の原因は?推定してみる。
■ひとけの逆進性と駐車場料金のUP路上駐車禁止など |
![]() 出典元:google画像検索 去年のJSW公園新人王に輝いた 大阪府茨木市に存在する 沢良宜公園が 去年から関西の女装のメッカと なりつつある。 人には飽きがくるもので、 人は新しい場所があればそこへ移動する。 沢良宜公園にひとけが集まったところで、 ひとけの効果(人が集まるところに人が集まる) によって沢良宜公園に人が集中しはじめた。 すると周囲の公園は、 ひとけの逆進効果のあおりを受けるのである。 (人が少なくなれば人が少なくなる) 久宝寺緑地公園は、 沢良宜公園と30キロほど離れてはいるが、 同じ中央環状線という幹線道路際にあり、 アクセスが重複している。 この沢良宜公園のひとけ効果の逆進性を もろに受けたという可能性も否定できないだろう。 またそれに加えて、 久宝寺緑地公園の駐車場料金の値上がりと、 周辺の路上駐車の禁止の厳格化などで 利便性においても沢良宜公園が勝っている こともひとけの逆進化を加速させたかもしれない。 |
■「ぬし」の不在化 |
メッカと呼ばれる公園はもちろんそうだが、 ある程度ひとけがある公園には その公園の「ぬし」と呼ばれる 中心的人物が存在する。 もちろんそのぬしというのは名目上 のもので、 その公園に対して管理権などを持っている ものではないが、 夜のハッテン公園の女装カルチャーとして 古くからある慣習のようなものだ。 久宝寺公園にもぬしが存在していたが、 そのぬしの出現率が最近急激に 低下していることも原因だろう。 ぬしの存在は、 その公園にいけば誰もいなくてもぬしがいる、 ぬしの存在感が安心感やひとけ感を与え、 公園のひとけの安定化の 重要なファクターなのである。 |
■みんなの反応
■マジョリティの反応 |
■マイノリティの反応 |
1.女装業界人さん: まぁ時代の流れだろう 2.女装業界人さん: ○○の件があってからかなー 3.女装業界人さん: >>3 ○○の件だな、確実に 4.女装業界人さん: >>3 ○○は今たまにきても 駐車場にはこないからな 5.女装業界人さん: 1,2年前までいた女装チャンたちが今は もうみんな新世界にいっている。 その新世界にいった子たちも どっかに散るなど・・・ この業界は変化が早いからな 6.女装業界人さん: >>5 後身の育成が望まれるってことか 7.女装業界人さん: 夜間に人集まってないよ! 現場行きなはれ! ひっそりしてますわ! 女装なんかほぼおらんな! なんで、おらんように、 なったんかなあ? 自殺が非常に多い公園やからなあ! 焼身自殺は何軒か聞いてるわ! 何年か前、女装同士の揉め事があり、 イッキに減った。 その時のメンバーはほぼいない 今いるのは新顔だけ。金土のみね 8.女装業界人さん: >>7 前々居ったスケベ―爺が、 |
日本ブログ村参加中

![]() | この記事書いた人:栗原千秋 女装ワールド主宰 |
- 関連記事
-
-
【女装名古屋】名古屋栄に新ロッカールーム誕生!2017/4/1グランドオープン、3/6予約受付開始!@女装ニュース24
-
【女装ニュース】ビスコのあの男の子が男の娘になる
-
【ニュース】新大阪Gossip(ゴシップ)が閉店。9年間の歴史に幕を閉じる。
-
【名古屋】BARシャングリラが2周年を迎える@女装ニュース24
-
【関西女装】福原国際劇場が女装メイク・ロッカー・シャワールームを完備し、リニューアルオープン!@女装ニュース24
-
女装夫と妻の物語「リリーのすべて」がブルーレイ化!新世界国際劇場で6.15-6.21まで上映中!@女装ニュース24
-
【悲報】関西女装のメッカ「久宝寺」がガチで衰退していた・・・@女装ニュース24
-