東京飯田橋くらら劇場が5月31日で閉館。その理由とは?ゲイ女装さん出会いコミュニティがまた1つ消滅する。@女装ニュース24

image

出典元:google画像検索


東京飯田橋に存在するポル○映画館

「くらら劇場」が2016.5.31で営業終了することが

明らかになりました。

今年最初のエントリ「2016年女装業界大予測」でも

お伝えしたとおり、

映画館トレンドは今年も下火。

まだまだ閉館は続くと思われます。。。

昭和の古きよき名残が、

またひとつ消えます。


■飯田橋くらら劇場が2016.5.31に閉館

 

 

都内のピンク映画館の飯田橋「くらら劇場」が5月31日で閉館することが決まった。ビルの老朽化などが理由という。これで都内のピンク映画館は上野、池袋の計4館のみとなる。

10代の頃からピンク映画を見て映画漬けの日々が始まった筆者からすると、何とも寂しい事態である。「くらら劇場」には頻繁に通ったわけではない。ちょっと入りづらい雰囲気があったからだが、それでも多くの映画との楽しい出合いがあった。


出典元:www.excite.co.jp

 

飯田橋くらら劇場といえば、
入館料900円という安さと、

飯田橋というサラリーマンの聖地である場所柄、

昔はサボリーマンたちの休憩所として機能して

いました。

しかし、近年は設備の老朽化などもあり、

観客数が激減していました。

くらら劇場は基本的にはゲイさんの

出会いコミュニティ映画館で、
基本的に女装子さんは、

「上野オークラ劇場」を

利用しているので、

ゆかりのない方も多いかもしれませんが、

一部の女装子さんは、

おしのびで利用している映画館でした。



飯田橋くらら劇場

アクセス・営業時間・料金

googleマップ
image
出典元:google画像検索


住所:東京都新宿区神楽坂2-19 銀鈴ビル地下

電話:03-3268-8239

営業時間:10:20 ~ 21:00
料金: 900円 (夜7時より 600円)




 

■くらら劇場閉館ニュースを2倍深く知る!ポイント



■東京ドーム「後楽園」近くのポル○映画館の

最後の砦「くらら劇場」 


東京ドームをのぞむ、「飯田橋駅」周辺エリアには

かつて数多くのポル○映画館が存在しました。

「後楽園シネマ」(洋画系名画座)

「飯田橋佳作座」(邦洋名画座)、

「神楽坂牛込文化」(日活ロマンポルノ)

「飯田橋ギンエイホール」

これらはすべて全滅。

すでに閉館済みです。

飯田橋周辺といえば、

サラリーマンたちが夜飲み歩く

疲れを癒すスポットであると同時に、

サボリーマンたちが喫茶店などで

暇をつぶす場所でもあります。

そんなサボリーマンたちの休憩場所の

ひとつがポル○映画館たちでありました。

もちろん、当時からゲイさんたちの

憩いの場所でもありました。

しかし時代の流れの中で、

映画館以外に暇をつぶす場所が充実したり、

不景気によりサラリーマン自体の数が減少したり、

企業のCSR意識向上による営業管理行き届く

ことによるサボリーマンの減少などで、

ポル○映画館から次々に人が消えていきました。

そんな中で、

飯田橋周辺の怪しい雰囲気をかもし出していた

ポルノ映画館が次々閉館。

 

このたび5.31で閉館する「くらら劇場」

が最後の砦になっていました。

このくらら劇場も近年、平日の客入りは

ほぼ閑古鳥状態。

設備の老朽化が進んでいたこともあり、

館長が閉館を決断したということです。




■残る東京ポル○映画館は2館!


くらら劇場の閉館で・・・

残る東京都内の映画館は残り2館となりました。

池袋アウル近くの「シネロマン池袋」、

そして「上野オークラ」の2つです。

おそらく2つともしばらくは大丈夫そうですが、

「シネロマン池袋」は、設備の老朽化が

あるため経営判断によっては近年中に

閉館する可能性はあるでしょう。

上野オークラはリニューアルしたばかりなので、

数十年は大丈夫。

もし将来的に、
関西の新世界国際劇場、

東京の上野オークラなどが

閉館するような時代になれば、

それはポル○映画館業界自体が、

なくなってしまう日がきたということです。


【東京映画館】上野オークラ・特選劇場-東京女装出会いオールナイトスポット




■このニュースに対するみんなの反応/twitter・掲示版・クチコミなど



マジョリティの反応
(ノンケ・ストレートさんたちの反応)


・古きよき昭和の灯がまた消える

・10年以上前に一度訪れたことがありますが、
トイレが怖くていけなかったwwwww

・席のとなりに荷物をおく=ノンケの意思表示
っていうのを昔友達に教えてもらったことがあったが・・・



マイノリティの反応


・とうとうここも閉館か・・・

・たまにセーラー服着ていってました

・オークラに飽きたらいってました

31日は平日だから、実質29日が最終の
盛り上がりということだな



この記事書いた人 栗原千秋
女装ワールド主催
さびしいですね。
昭和の灯がまたひとつ消えます。
今年もまだまだあと1~3館くらいは
ポル○映画館が閉館すると思われます。。。
最終の週末は29日ですので、、
ぜひいってみましょう!

今日の記事いいね!と思ったら応援クリックお願いいたします♪m<__>m↓
日本ブログ村参加中
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ


関連記事
女装ゲイくらら劇場閉館ニュース速報詳細理由

Comment