新イベRAAR’s Night「ラールズナイト」が大盛況で終了@女装ニュース24
4月23日歌舞伎町で行われた
RAAR’s Nightが大盛況のうちに
終了した。
元々はノリと勢いではじめたイベント
だというが、大盛況だった模様。
■ラルナイ終了ニュースの概要
多くの皆様におこしいただきました。
— RAAR's Night☆4/23土曜 (@raarsnight) 2016年4月24日
ありがとうございました。
次回に乞うご期待!? pic.twitter.com/ntETjGsXT2
ラールズナイトに関するみんなの反応 |
・女装の世界が見れて楽しかった 初めてだったが、圧倒された (純女さん) ・めっちゃ楽しかった(女装子さん) ・あたたかい雰囲気で女装の方たちが 輝いていて、とてもすばらしいイベントでした (女装子さん) ・すげえ盛況だった(女装子さん) ・座る場所もないくらい人がいた(女装子さん) ・友達が一人これませんでしたが、 ほんときたらよかったのにと思いますね (女装子さん) ・踊った、最高だった(女装子さん) |
大盛況だった模様です。
ノリと勢いではじめて
ここまで成功できるのは、
やはりすごいの一言に尽きます。
女装の歴史に、
またひとつイベントの名前が
刻まれました。
運営のみなさま、
本当にお疲れ様でした。
■イベントしたい!お店したい!→今、でしょ!

出典元:google画像検索
■計画のSMART
今回のラルナイの成功は、
すごいと思います。
半年くらいで、
計画実行を実現したのではないでしょうか?
これまでのノウハウなどがあれば別ですが、
初物イベントでこのスピード感は
すごいです。
しかも、お酒の席で計画が
ノリで決まったとか
決まってないとか。
全国各地に
大小さまざまの
イベントプランナーたちが
女装イベントで業界を
盛り上げてくれています。
よく「こんなイベントしたい」
とか
「こんなお店がしたい」とか
「将来はお店を持つ」
とかいろんな夢話を
お酒の席では耳にします。
しかし、
それを実際に行動に移す
人間は5%もいません。
もちろん、
何振りかまわず、
ノリだけでやっちゃえー!と
行動に移すには
誰でもできる芸当ではありませんので、
おすすめしませんが・・・
少なくとも、
何かやりたいのであれば、
即刻行動に移すべきですね。
現時点とやりたいことの差分を
算出し、
何が必要なのか?
いつまでに何をやらなければならないのか?
SMARTに計画を立てるのです。
Specific 具体的な
Measurable 数字化できる
Attainable 達成可能な
Relevant 自分にとっての重要かどうか
Time-border 期限が決まっている
これらすべてを満たすように
計画を立てます。
これらを直感的に行える方も
いますが、
なかなか人間は臆病で用心深いので、
これらを意識しながら計画を立て、
それを1個1個着実に実行していくのです。
■仮に、
お店を持ちたい!ならどうするのか?
SMARTに
業界でよくあるのが
「将来は自分でお店が持ちたい」という
夢です。
夢は夢のままで終わらせず、
具現化してなんぼです。
ざっと今あげただけでも・・・
Specific 具体的な
何のお店?
どんな価格帯?
主要顧客ターゲットは?
出店場所は?
お酒の種類は?
仕入先は?
お金の管理は?
何人でやるの?
人を雇うの?
Measurable 数字化できる
家賃、家賃の前金はいくら?
最初に仕入れるお酒の額は?
人件費はどれくらい?
何人お客さんを呼ぶ?
客単価の想定は?
想定売上と利益は?
家具とかお店設備の投資額は?
仕入れのキャッシュフローは?
売上金のキャッシュフローは?
Attainable 達成可能な
現在の自己資金がいくらか?
借りれるのか借りれないのか?
場所はどこで借りるのか?
免許の類は大丈夫か?
お客さんは呼べそうか?
Relevant 自分にとっての重要かどうか
本当にやりたいことなのか?
なぜやりたいか自分でわかっているか?
Time-border 期限が決まっている
いつまでにやるのか?
期限から逆算してやるべきことを
算出できているか?
これらを直感的にやる人もいれば、
やらずにいつまでも具現化しないまま
終わる方と完全に分かれます。
これだけが方法論ではありませんが、
ぜひご参考に^^
ラールズナイトの
関係者のみなさまお疲れ様でした♪
ちなみに、今回主宰の
RAARさんは普段は、
女装プロメイクアップのサロンを
運営されています。
ぜひのぞいてみてくださいね♪
東京新宿サロンRAAR(ラール)-女装子さん御用達の新宿メイクアップサロン