ガルパン聖地旧上岡小学校で女装禁止令。差別なのか?コスプレも禁止されているが。@女装ニュース24


image
出典元:google画像検索



アニメ「ガールズアンドパンツァー」

通称ガルパンの聖地として知られる

茨城県ひたちなか市大洗に存在する

旧上岡小学校は、

アニメの中で使用された「大洗女子高」の

モデルとなった場所として、

ファンのあいだで「聖地」とされています。

アニヲタファンたちが、「聖地巡礼」と称し、

この旧上岡小学校に多く集まってきました。

しかし、一部のファンのコスプレや

女装が近隣住民の迷惑になっているということで・・・

今回、「コスプレ、女装禁止」が明文化された

ことで話題になっています。



■ガルパン聖地女装禁止ニュースの概要



■聖地巡礼コスプレイヤーたちのコスプレ禁止

女装も禁止ニュース

image

出典元:ProjectSora公式twitter


ガールズアンドパンツァーの「大洗女子高」の

舞台となった旧上岡小学校。

現在は廃校となっており、

使われていないが、

ファンたちのあいだで聖地として、

人気を集め、写真撮影や、

実際のキャラにふんしたコスプレイヤーたちが

集まり、盛り上がってきた。


しかし、今回、

サブカル地域活性化団体Project Soraの

公式twitterでの発表で、



 

■コスプレ禁止の理由とは?
【緊急かつ重大なお知らせ】その理由として、
無許可コスプレ
男性による女装コスプレ
商売目的と思われる撮影行為
撮影時のパンチラ行為等のマナー違反
との行為があり、
保存会で話し合いの結果、他の方も来られるという事で、
残念ながらこういう結果になりました(続)。


【緊急かつ重大なお知らせ】
また、うさぎ小屋にきゅうりのゴミの
放置がされていたという話もありました。
ゴミは持ち帰るようお願いします
遠慮でなく、実質的に禁止というのは、
大変厳しい処分であり、
ファンの信用が失われたのではないかとも思います。
今後、来られる際は、コスプレはしないよう、
よろしくお願いします。
また、建物の撮影につきましては、OKです。
どうかよろしくお願いします(終)。


出典元: ProjectSora公式 (@info_ps2012) April



要は、


・男性も女性もコスプレしてこないでね
・とくに、女性コスプレイヤーのパンチラとか

・男性コスプレイヤーの女装とか

・そういうのはとくにクレームになるしやめてね

・あと、ゴミの処理もちゃんとしようね


ということですね。

理由としては、


・パンチラ女性や

・女装した男性など

・は、青少年の育成上悪いし、

不快に思う方もいる。 
・コスプレでなくとも、聖地巡礼はできるわけで、

地域住民の迷惑を考えると、

コスプレ、女装は一切禁止せざるをえない


とのこと。


このニュースを聞いて、2,3年前の

大阪府におけるコスイベでの女装禁止ニュースを

思い出しました。
この大阪府の一件では、後に「男性差別」

だとして抗議がはいり、文章が訂正されましたね。

女装禁止の文字がなくなりました。





■差別かどうかは微妙。。。

明文化の部分に矛盾を感じるが。。。

image

出典元:google画像検索


今回のコスプレ禁止に関しては、

大阪府のそれとは異なり、

男性女性ともにコスプレ行為が禁止されているので、

男性差別ではないですが、

明文化されている部分に関しては、

「男性の女装行為」

「女性のパンチラ行為」です。

これらがあくまで、クレームの中で

多かったものが明文化されているだけで、

性別問わずコスプレは禁止なわけです。

しかし、わざわざ「男性の女装行為」と

書くのであれば、

「男女の異性装」と明記すべきではないでしょうか?
女性が男装している場合もあるわけで、

なぜか男性が女装している場合のみ、明文化

されているわけです。
実際にネイティブ男性で女装コスをされている

方からすれば、

実質は男女ともにコス行為禁止であっても、

形式上、明文化されているかされていないかの違いだけで、

差別だと感じる方もいると思います。

大阪府の例もあったわけですから、

このあたりは敏感にケアすべきだと思いますよ、

Project Soraさん。




■ガルパン聖地巡礼まわりのちょっとしたネタ話


image
出典元:
google画像検索


女装業界人の中でも、

女装レイヤー(コスプレイヤー)さんは

一定数存在します。

その方は、このガルパン聖地である

茨城県ひたちなか市大洗町を

ご存知の方もいらっしゃるかと思います。

地域振興×アニメの面白い事例で、
あまり女装の話題とは関係ありませんが、

ネタ話としてご覧ください。



■大洗女子高の比較画像

image

アニメの中の大洗女子高

出典元:google画像検索


image

大洗高校のモデルとなった

実在する旧上岡小学校

出典元:google画像検索


そのまんまですね!

そりゃ実際の旧上岡小学校にいくと、

「アニメでみた大洗女子高だ!!」となり、

興奮してしまうのもわかる気がします。




■大洗町、町をあげてのガルパン町おこし!

image

スタンプラリー

出典元:google画像検索


大洗町では、町をあげて、

ガルパンを使っての町おこしを

行っています。



たとえば、レンタサイクルは

車輪がキャラの絵に。


image

出典元:maru-chan-blog.seesaa.net



大洗磯前神社では、

ガルパンの絵馬が飾れます。

大洗磯前神社は、

「ガルパン神社」とファンたちの

間で呼ばれ、

聖地化しています。

しかし、神仏ごとにこのような俗物で

アレンジしてしまうのはちょっとどうかと

思いますが・・・。笑


image
出典元:
cookfan.cocolog-nifty.com


このようにアニメ×町おこしが

起こっているのは面白いですね。

アニメのモデルとなった場所という

価値をうまく提供できているいい事例ですね。

このおかげで、大洗町は相当町おこしができ、

地元の商店街などにもお金が落ちたようです。

不景気とはいえ、価値のある場所には

お金がまわるいい事例です。


茨城県ひたちなか市大洗町は・・・





鹿島臨海鉄道「大洗」駅が最寄です。





■ ガルパン聖地コス女装禁止ニュースに対する

みんなの反応


・マジョリティの反応



・また気●いコスプレ厨が他人様に迷惑掛けたのか

・女装ってなに?法的にどう定義されてるの?


>>また・・・迷惑かけたのか

別にアニヲタに限らず
人間にはある一定の割合で
「人に迷惑をかけてる事に鈍感な人種」が存在する
例えばスポーツ観戦する人の中にマナーの悪い人達は付き物だし
バーベキューや花見でゴミを散らかしまくって平気な顔して帰る人は一向にいなくならない
これは人類が正面から向き合う問題だと思う



女装がダメって女でも女装っぽく見える奴かわいそう



・女装コスプレって素朴に見た目はキ●いと思うけど
ゲイの人たちの女装?
とどう違うのかと言われるとわからんよな


・マツコがいけなくなるじゃないか


・>>女装がダメでも女で女装っぽく見えるやつ・・・

女装のほうがかわいい場合もあるから
これまた






・マイノリティの反応




・まじめに女装コスやってる側としては、
一部のマナーのわるいやつらのせいで
自由が制限されるのは本当にうざい


・表現の自由と公共の福祉のバランスは
非常に難しい



なにもコスに限らず、

女装しているどうのこうのではなく、

公共の場での振舞い方は、

まわりNマジョリティ(ストレート)なかたがたの

反応や場所相応の対応を心がけたいものです。


今日の記事いいね!と思ったら応援クリックお願いいたします♪m<__>m↓
日本ブログ村参加中
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ

この記事書いた人:栗原千秋

女装ワールド主宰。
女装が差別されるべきでは
ありませんが、
だからといって何でも認められるわけではありませんね。
やはり社会人としての良識は
最低限求められるのが当たり前です。・

関連記事
カルバン旧上岡大洗女装禁止コスプレ

Comment