謹賀新年。2016年女装業界大予測!!2016年のLGBT界隈はこうなります。@女装ニュース24

image


新年明けましておめでとうございます。

ついに幕開け!2016年。

本年もよろしくお願いいたします。



2016年新年一発目の女装ワールド記事は・・・


2016年女装業界大予測!!!!!


2015年もルームの閉鎖やポルノ映画館の閉鎖、

女装バーの閉店など2010年代の主流だった

女装カルチャーが次々に姿を消しました。

その一方で、
そして、マジョリティ(ノンケの方々)との

ミックスがトレンドにのって、

女装業界人が出入りするお店が新たに登場したり、

テレビでも女装子さんが活躍したり、

各地でイベントが開催されたり・・・・
新たな女装文化や女装の世界が広がった2015年

でもありました。



そしてきたる2016年。
激動の1年間がまたやってきました。



今年はどんな女装業界になるのでしょうか?

大予測してみました!


image


・2016年公園事情大予測

・2016年ポルノ映画館事情大予測

・2016年女装ルーム事情大予測

・2016年女装サロン事情大予測

・2016年bar・ラウンジ事情大予測

・2016年女装イベント事情大予測
・2016年女装業界人事情大予測



同時に、各スポットで2015年の

新規伸び率が一番高かった場所を

新人王として掲載!!

(JSW地域レポーターのレポートに基づくものであり、

データか何かで実証されたものではありません)


それでは、2016年一発目の女装ワールド、

ぜひご覧下さい!


■2016年公園事情を大予測!


image
新宿中央公園


2015年の盛り上がり度 ★★★★★
2016年盛り上がり予測 ★★★★★
image2015年新人王image 沢良宜公園(大阪)
新人王の理由
2015年、関西の春、夏を
もっとも盛り上げた公園といって間違いない。
2014年まではそこまでの集まりであったが、
ぬしの登場により、2015年一気に女装業界人が
集まる公園となった。
冬になりその勢いは衰えているが、
2016年はどうなるか!?


imageトレンド横ばい


■論評


ここ数年で公園全体の業界人利用者人口は

減少傾向にありますが、

賃金の減少や不景気などの影響で、
無料で遊べる公園が春、夏期間は非常に人気に

なっています。

これは2016年以降も継続するでしょう。

また、女装出会いコミュニティスポットも増えてきつつあり、

これまでの出会いチャネルの選択肢が増えていく中で、

全体の利用者人口減少は止まることはないでしょう。


image
関西女装のメッカ 久宝寺緑地公園の昼


また「メッカ」と呼ばれる地域ごとの

歴史の古い公園に人が集まらなくなる

現象も起きているので、

2016年も新たなコミュニティスポットとなる公園が

誕生することは間違いありません。





■2016年ポルノ映画館事情を大予測!


 image
上野オークラ劇場


2015年の盛り上がり度 ★★★★☆
2016年盛り上がり予測 ★★★☆☆
image2015年新人王image 桃劇場(熊本)
新人王の理由
新人というわけではないが、
全国のポルノ映画館の中でもっとも
新しい劇場なのでノミネート。

しかも女装子さん半額キャンペーンや、
上映中はスタッフが入らないなど、
ニーズに応じた柔軟なキャンペーンを展開する
劇場として、女装ワールドとして
桃劇場に感謝の念とこれからの応援の気持ちを
こめてノミネートすることにした。


imageトレンド下降


■論評


2015年も全国でポルノ映画館が続々と

閉館していきました。

姫路大劇会館、

新世界日活、

長崎千日劇場 など

各地の中心的な女装出会いコミュニティスポットが

閉館していきました。

小さなポルノ映画館を含めると、

全国で10館近くのポルノ映画館が閉館しています。

女装業界人だけでなく、ゲイさんの出会いコミュニティスポットも

減少していっているということです。


image
千本日活の外観@京都


この傾向は2016年以降も続きますので、

ポルノ映画館のトレンドは完全な下降線です。

京都の千本日活

愛知春日井のユニオン

岡山の岡山日活など、

閉館の噂が絶えない映画館も、

いつ何時どうなるかわかりません。

日本で一番盛り上がっている映画館ともいえる

新世界国際劇場ですら、一時閉館になるくらいなので、

どうなるかわからないというのが映画館事情でしょう。



image
春日井ユニオン
隣のコーヒー店と隣接し、喫茶もできると

話題になったが近年女装業界人減少気味。



 

■2016年女装ルーム事情を大予測!


 image
上野オークラ劇場


2015年の盛り上がり度 ★★★★☆
2016年盛り上がり予測 ★★★☆☆
image2015年新人王image ショコラ(大阪日本橋)
新人王の理由
女装ワールドではまだ紹介しておりませんが、
大阪日本橋にショコラという非ハッテンルームが
存在しています。

このショコラの斬新なところは、
非ハッテン系であるというところ。
さらには女装子さん男の娘限定で、
客層の平均年齢層が低いということです。

女装=ハッテン系ではなく、
自分の性の解放のための女装であったり、
自分の性別がわからないから女装していたり・・・
そういった次世代を担う若い世代の「男の娘」のみが
集まるルームということでノミネート
させていただきました。


imageトレンド下降


■論評


2015年も全国で大型女装ルームが閉店しました。


一番衝撃的だったのが、

関西一の女装ルームGossip(ゴシップ)の閉店です。
また、名古屋の非ハッテンルーム きゃらめる

閉店も衝撃でした。

2014年にも小悪魔名古屋店が閉店しているなど、

女装ルームのトレンドは2016年も引き続き下降線をたどりそうです。


公園事情の部分でも書いたとおり、

女装出会いチャネルが多様化し、

これまでの公園以外でのインドア女装出会いチャネルの

中心であった女装ルームのあり方が変わってきています。



image
関西一の女装ルームGossip最盛期に

行っていたポイント企画の一部

出典元:旧gossip-osaka.com
 


現存している女装ルームも、

経営者の高齢化や引退などで、

閉店するということや、

近年加速している法令遵守(コンプライアンス)の空気におされ、

グレー営業しているような女装ルームも

存続は安泰とは言えません。

一方で、一部地域で完全会員制女装ルームが生まれるなど、

新たな女装ルームのトレンドも生まれてきているので、

2016年は会員制女装ルームというトレンドが

トレンドになりそうです。


 

■2016年女装サロン事情を大予測!


  image
女装サロン i-Room@東京新宿


image
女装サロン Re-Platinum@名古屋市中区



2015年の盛り上がり度 ★★★★★
2016年盛り上がり予測 ★★★★★+
image2015年新人王image raarラール(東京新宿)
新人王の理由
2015年大躍進をとげたのが、
東京新宿のサロンraar(ラール)です。

これまでの女装サロンといえば、
1回2-3万円と非常に高単価な
場所がほとんどでした。

しかし、ラールは一般の女性が利用する
サロンを女装子さんにも使いやすい
女装ニーズにも対応したサロンとして
非常にリーズナブルな値段で、
メイクサービスを受けることができる
サロンとして大躍進。

近くでは東京新宿日本最大級のイベント
プロパガンダが開かれ、そのパーティ前の
メイクや、メイク講座など初心者女装子さんや、
プロメイクを知りたいという経験豊富な女装子さんまでを
ファンにし、2016年も躍進しそうなサロンです。


imageトレンド上昇


■論評


2015年は全国で既存の女装サロンとは違った

打ち出し方をする女装サロンが生まれました。

新宿ではi Roomという

これまでの女装サロンにはなかったさまざまな

サービスをうちだすサロンが生まれました。
マジョリティの世界では、カルチャースクールが

多数ありますが、女装子さんでも気軽にいける

カルチャースクールは皆無です。

そんな中、既存の女装ルームのサービスに加え、

着物着付けや楽器演奏などカルチャースクールの

要素を加えたおもしろいサービスを打ち出したのが

i Roomです。


ほかにも新宿御苑に「High Quality」という

女装専門美容家による女装サロンが

誕生。


image
Re-Platinumのメニュー表
出典元:twitter.com/yujyunyan
水神結月氏のツイッターより



また名古屋にも非常におもしろい女装サロンが

誕生しました。

それがRe-Platinumです。

女装を自己解放の一種ととらえ、そこに

NLPにアプローチを加えた、

非常にエポックメイキングな女装サロンが誕生しています。

女装サロンという既存の枠組みを超えて新たな価値を

創造していくでしょう。

もちろん、プロメイクも受けることが可能。
女装ワールドとRe-Platinumはいろんな面白いことで

連携していこうと考えているので、

また新たな女装カルチャーを生み出す起爆剤として

期待できそうです。



 

 

■2016年bar・ラウンジ事情を大予測!


image
東京の老舗女装ラウンジバー ミステリースポットin東京

出典元:www.geocities.jp/msin_tokyo


2015年の盛り上がり度 ★★★★★
2016年盛り上がり予測 ★★★★★+
image2015年新人王image 缶詰bar アミーケ
新人王の理由
2015年大躍進をとげたのが、
大阪新世界にある缶詰barアミーケです。
アミーケは2015年冬頃のオープン後、
瞬く間に女装業界人の間にもその名が
知れ渡りました。

缶詰barアミーケは女装業界人主流のbar
ではありません。
その点がまさに新人王なのです。

後述しますが、2016年はミックス旋風が
吹き荒れます。

2000年代は女装業界人主流のbarラウンジが
高単価なお店から低単価なリーズナブルなお店に
シフトしました。

2010年代にはいり、そこからさらに
マジョリティとマイノリティがミックスする
ミックスbarが興隆しはじめました。

女装業界もグローバル化しつつあり、
ノンケであるかどうか、マイノリティであるかどうか
など関係なく、ボーダレスな(壁のない)コミュニケーションが
できるbarやラウンジが今後もてはやされていくと思います。

その時代のトレンドを体現したかのような、
勢いのあるbar アミーケさんを女装ワールドでは
新人王としてご紹介させていただきます。

アミーケさんは、非常にリーズナブルなbarで
きれいな店内と、種々雑多なかんづめを酒のアテに
楽しい時間を過ごせる素敵なお店です。


imageトレンド上昇


■論評


女装業界だけでなく、barラウンジなど

飲み屋業界全体が縮小産業になりつつある中、

2015年女装関連のbarやラウンジがいくつか

閉店する一方で、

新たなお店も開店しました。

2016年も引き続きミックストレンドが続きそうです。

「一見女装関連の飲み屋さんではないけれども、

女装業界人もよくいくお店」が新規開拓、

あるいは開店しそうです。

2015年はそのトレンドが如実にあらわれました。


image
カマコレin 札幌

Kama Collection-The Polar Star-


たとえば、
2015年6月に開かれたカマコレin札幌では、

札幌市内のお店が多数協賛し、

マジョリティと女装業界がミックスして

イベントを盛り上げました。

女装ワールドでも、

カマコレ実行委員会の高倉優衣さんからいただいた

データをもとに、札幌の女装子さんもいける飲み屋記事を

書かせていただきました。

北海道札幌を女装で楽しめる人気店マップ―札幌カマコレ協賛の冬でも熱い!黄金ルート


大阪でいえば、

ミナミ難波エリアに

女の子クラブ大阪店ができ、

マジョリティの顧客をうまくとりこんでいます。


image
大阪千日前味園ビルの外観

 

千日前の味園ビルも2014年に引き続き2015年も

女装業界人が出入りし、

ミックスbar、マジョリティ主流のbarが盛り上がりました。

既存の女装barやラウンジは根強い固定客を

もち人気を継続しつつ、

少しでも経営に手を抜いたようなお店は淘汰され、

ミックスbar、マジョリティのbarが盛り上がっていくという

こんなトレンドが2016年も引き続き続いていくでしょう。



 

■2016年女装イベント事情を大予測!


image
出典元:kamarezu.uni-web.jp


2015年の盛り上がり度 ★★★★★
2016年盛り上がり予測 ★★★★★
image2015年新人王image 大koyu流会
新人王の理由
2015年5月に始まった女装男子花乃こゆき氏
によって開設されたイベントです。
東京銀座などで開催されているイベントで、
毎回参加人数が増えていると噂の
伸び率NO1イベントです。

このイベントの特徴は、
外国人の方も多く参加されていて、
日本語を学びたい外国人と
英語を学びたい日本人が
マッチングできるところです。

初回は定期開催予定はなかったようですが、
予想以上の反響に毎月定期開催されている
イベントです。

女装ワールドでも女装イベント情報で
何度かみなさまにお伝えしたイベントです。
2016年も躍進と期待の意味をこめて、
ご紹介させていただきました!
imageトレンド横ばい

 


■論評


2015年も各地で女装イベントが開催されました!

長期定期開催されている有名イベントだと、

名古屋では、D/R・ディグアップ

大阪では、カマコレ・プレシャスナイト・ウルトラエクセレント

東京では、プロパガンダ・デパートメントH

・・・・etc

ここにあげられているイベント以外もたくさんの

イベントがありましたが、

しばらく開催されていなかった名古屋ディグアップが

ひさびさに開催されるなど、

ひさびさに女装有名イベントが勢ぞろいした2015年でした。



image
カマコレ2015

Kama Collection-THE PLATINUM STAR-



しかしながら2015年はこうした有名イベントの勢いが

失速する可能性もあります。
プロパガンダは開催場所が小さくなり、

規模が減少する可能性があります。

さらに、カマコレも2015.12.12 THE PLATINUM STAR

の開催で本当に最後になるかもしれません。



一方で、2015年は大都市で大動員イベントよりも、

局地的であったり、一部の方に特化したニッチなイベントが

多く初開催されました。

新人王の東京大koyu流会をはじめ、

大阪やさぐれアミーケ伝説など、

ニッチで面白くて濃いイベントが開催されました。


image
東京大学で開かれた女装子コンテストのロゴ


また、さきほどのbar事情でもご紹介したと落ち、

イベント事情でもミックストレンドが訪れています。

大koyu流会はマジョリティも多く参加していますし、

やさぐれアミーケ伝説はマジョリティの純女さん主催で行われた

イベントでした。

また、大学でのミスコンにおいて、

女装子コンテストが開催されるなど、

マジョリティの世界でのイベントでも

女装カルチャーが浸透してきています。

こういったマジョリティとのミックスイベントに

女装業界人が顔を出し、

また演者として出演しているのです。


image
金沢大学医学展2015パンフレット

出典元:igakuten.com/2015


2016年はさらにこのトレンドに加え、

初心者女装子さんなどまだマジョリティの感覚に近い

方々も巻き込んだイベントがトレンドとしてくるような

気がしています。

イベントといえば、なかなか初心者の方にはいきづらい

印象を与えがちです。

それがマジョリティとのミックスイベントであったり、

初心者が参加しやすい価値をもりこんでイベントが

出てくることで、

さらにイベント事情は盛り上がってくると思います。

さらに、学校や会社などの

マジョリティのアソシエーションにおいても

女装コンテストなどの女装イベントが

数多く開催されるでしょう。




 

 

■2016年女装業界人事情を大予測!


image

女装子さん人口はなんと70万人!?女装子さんの人口を類推してみた。@女装と社会
2015年の盛り上がり度 ★★★★★
2016年盛り上がり予測 ★★★★★+
image2015年新人王image ジェンダーレス男子
新人王の理由
2014年の男の娘に続き、
2015年はジェンダーレス男子が
テレビなどで話題になりました。

ジェンダーレス男子とまん氏や、
医大生のつげりょうた氏によるりょうこなど、
女性よりも美人なジェンダーレス男子として
話題になりました。

繰り返しお伝えしている、
マジョリティとのミックストレンドがきていますが、
このジェンダーレス男子の登場もその象徴です。

女装子さん→男の娘
ときましたが、
どちらも呼称としてはマジョリティと一線を画した
マイノリティといった印象がありました。

しかし、このジェンダーレス男子は、
むしろマジョリティの一種のような扱いで、
マジョリティとマイノリティが溶け合ったような
ボーダレスな印象がありました。
そんなトレンドに乗っているという点と
今年登場したという意味で、ジェンダーレス男子
という呼称に新人王!


imageトレンド上昇


■論評


2015年も続々と女装子さん、

女装子さんにハマる純男さん、

女装業界に顔をだしはじめた純女さん

が誕生しました。

その新規増加数は、データに基づいている

わけではなく私が女装業界にいる肌感覚ですが、

2015年が一番多かったような気がします。


image
ジェンダーレス男子 つげりょうた

出典元:jkontumblr.tumblr.com



その背景には、同じくマジョリティとの

ミックストレンドがあります。

テレビや雑誌などでジェンダーレス男子が

特集されたり、

芸能人が女装趣味を公開するなど、

マジョリティによる女装のとらえ方が、「変態趣味」というものから

「自己表現」、「性の解放」といったものまで

広がったことにより、女装業界に興味を持つ導線(きっかけ)が

多くなったことがあります。

女装子さんと飲み会をひらいたり、

遊んだりすることが日常的になっているマジョリティも

増えてきています。


2016年はさらに女装のとらえ方に新たなものが

追加されると思います。

そうなれば、マジョリティだけど女装をする、

ベリーツール(ツールそのもの)女装子さんなども

登場してくるなど、さらにおもしろい女装の分岐が

見られると思います。

すると、さらに出会いの可能性が増え、

ますます女装業界は盛り上がりを見せていくことになるでしょう。



image


2016年もワクワクの女装ワールド。

女装と関わることで、女装のタイプや、

場所、年齢、生き方、信条、

性別、ジェンダーなどの壁を超えて、

ボーダレスな人生で2倍楽しめると思います。


まとめます。



・2016年公園事情大予測

2015年新人王 沢良宜公園@大阪
トレンド横ばい。春、夏の人が増えるトレンド継続。


・2016年ポルノ映画館事情大予測

2015年新人王 桃劇場@熊本
トレンド下降。2016年もポルノ映画館の閉館は止まりません。


・2016年女装ルーム事情大予測

2015年新人王 ショコラ@大阪

トレンド下降。引き続き閉鎖が続くかも。あり方が変化していく。


・2016年女装サロン事情大予測

2015年新人王 raarラール@東京新宿

トレンド上昇。女装の新たなとらえ方を提唱するサロンが拡大。


・2016年bar・ラウンジ事情大予測

2015年新人王 缶詰barアミーケ@大阪

マジョリティとのミックスが進み、淘汰と創造が繰り返される。


・2016年女装イベント事情大予測

2015年新人王 大koyu流会@東京
マジョリティとのミックスが進み、会社や学校での

女装コンテストなどの開催がさらに増加。
多種多様なイベントが開催されていく。


・2016年女装業界人事情大予測

2015年新人王 ジェンダーレス男子



人生を2倍楽しもう!!

女装の世界を。

今年も女装ワールド-女装情報局-を

よろしくお願いいたします。




この記事いいね!と思ったら応援クリックお願いいたします♪m<__>m↓
日本ブログ村参加中
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ 

この記事書いた人:栗原千秋

女装歴10年のほぼフルタイム女装子ライター。
年齢は30歳くらい♪
座右の銘は「女装子ほど、男気を忘れず。」
好きなものは「にんにくの素揚げ」
関東在住ながら、名古屋、大阪を拠点に
フリーランスで雑誌執筆などをしている。
口癖は「仕事ください♪」


image46222合わせて読みたい


関連記事

Comment