【11/17更新】新世界国際劇場一旦閉鎖・閉館の真相!?憶測レポートまとめ@週刊新世界速報号外
出典元:plaza.rakuten.co.jp
新世界国際劇場が一旦閉鎖されるとの
速報を昨日お伝えしましたが、
実際にミステリーショッパーが国際劇場に出向き、
レポートしてきた情報をまとめます。
閉鎖?改装?改装後の動向は?!
そんな錯綜する情報のまとめレポです。
※
2015.10.01更新
2015.10.06更新
2015.10.20更新
2015.11.04更新
2015.11.10更新
2015.11.17更新(完結)
女装子さんもOK!
リニューアルオープン中!
■9月30日のオールナイト興業で一旦新世界国際劇場は閉鎖へ
新世界国際劇場は、
2015年9月30日のオールナイト興業を最後に
一度閉鎖されます。
9月30日のオールナイト興業明け10月1日午前6時頃で
新世界国際劇場は最後となります。
なお、新世界国際劇場が完全閉鎖になるかどうかは、
2つの実地レポートがありますので、
このあとご紹介いたします。
2015年9月30日のオールナイト興業は
通常通りオープンだそうです。
その後、無期限改修工事に入るそうです。
なので、
ぜひ女装業界人のみなさま、
新世界国際劇場のいったんの最後の勇姿を
ご覧になるためお集まりください。
■決定事項:11月8日より再開!現在再開中!追記あり
今回の騒動で、
ネット上やtslove上でも
さまざまなレポートや憶測が飛び交っていますが、
実地調査において、
ほぼ100%事実と確認できる部分は以下点です。
・2015年9月30日に一旦閉鎖となる。
・閉鎖後は改修工事をする。
・改修工事の期間は未定。最低でも1ヶ月はかかる。
・12月に再稼働決定!リニューアルオープンします。(10.6追記)
・11月8日(11月7日)にリニューアルオープン!(10,20追記)
女装子さんもOK!
・11月8日リニューアルオープン!!1週間限定。
女装子さんもOK!(11.4追記)
・以前とシステムに変更なし。
洋画、地下劇場ともに営業中。(11.10追記)
・1週間限定再開ではなく、通常再開!
ただし、映画配給の都合などで一時的に
閉鎖となる可能性などあり。
---NEW!10.6追記---
しかし、現在新世界国際劇場には
意味深なメッセージとともに、
再稼働への決意表明のような
弾幕が貼られています。
出典元:twitter.com
「かならず再会する」
「10月1日より休館!!復活への戦いが始まる!!」
「復活への戦い」と表記されていますが、
戦いとは意味深ですね。
-------------------------------------------------
---NEW!10.20追記---
11月8日にリニューアルオープン決定!
(11月7日説もあり)
女装子さんもOK!
これまで通りの営業で、楽観論の見通し。
新世界国際11月8日再開!女装子もOK!【新世界速報】新世界国際営業再開情報など
--------------------------------------------------
11月8日にリニューアルオープン!
11月15日前後まで営業。
その後、一部改修工事のため、
再休館。
再休館後、フルオープン!
---------------------------------------------------
---NEW!11.10追記---
※現在このカンバンは館内にしまってあります。
現在リニューアルオープン中!
料金・システムに変更なし!
匂いやゴキブリなどは消えています。
しかしながら、
一部改修工事途中につき、
再オープン前提の再閉館をするそうです。
----------------------------------------------------------------------------
---NEW!11.10追記---
11月8日の後、1週間限定再開
との情報でしたが、
通常どおり今後も営業を続けていくそうです。
ただし、映画配給の都合などで
一時的に休館をすることなどあるそうです。
これにて、9月27日に「新世界国際劇場閉館!!?」
に端を発する新世界国際騒動は終結しそうです。
しかしながら、新世界近辺の観光地化や、
天王寺阿倍野付近の都市開発などの流れのあおりで、
今後の存続は安泰というわけではありません。
今後も行政の指導や経営陣の何らかの刷新などで、
事態が変わる可能性もありますので、
以下の悲観論、楽観論もリスクとしては認識しておくべきかなと
思います。
■悲観論:実質完全閉鎖派の意見「女装子さん、ゲイさんの出入り禁止」
まずは悲観論の意見。
この「悲観」はあくまで、
現状維持支持派(おそらく多くの女装業界人のご意見は
現状維持支持)の意見からみた悲観であり、
それ以外の意味はありません。
・今回の改修工事後、新世界国際劇場は完全なる普通の映画館になり、
女装子さん、ゲイさんの出入りは禁止になる。
いわゆる、完全ノンケ映画館になる。
通常の劇場同様のルールとなり、
入館料なども1500円になるなど上がる見通し。
・完全改修工事となり、内装なども全面的に変更される。
これまでの新世界国際劇場とは全く異なる映画館になる。
なお、地下劇場は閉鎖される。
・経営陣の一部に、女装子さんゲイさんの迷惑行為を問題視する
方がおり、その方の意向で女装者を施設管理者権限において、
排除する方向性になっている。
・全席指定席性(現状は自湯石で、誰がどこに座ってもいいが、通常の劇場と同様、
指定席のみ座ることが可能となる)、出入り自由の撤廃
(現状は、一度入館すると出入り自由だがこの権利が撤廃される)
■楽観論:設備損壊部分の改修のみ「これまで通り利用可能」
出典元:www.all-nationz.com
一方、楽観論も存在します。
・保健所などの指導で、Gの大量発生の対処や匂いの対処、
雨漏り、その他施設損壊部分を改修する目的なので、
今回の改修工事でそこまで大幅な変更はない。
昭和のレトロさを残しつつの新生新世界国際劇場となる。
・一時的に女装子さんやゲイさんの出入り禁止になったとしても、
経営の観点から、すぐに出入り禁止は解除されるだろう。
・改修工事に時間がかかるのは、劇場側が外注などせず、
自社リソースのみで行うためである。
このような意見があるそうです。
真相のほどはわかりませんが、
実地調査においても、
意見が錯綜している段階だそうで、
どうなるかはわかりません。
■現状の新世界国際劇場ではなくなると、人は集まらない
もし、今回の改修工事で、新世界国際劇場のよさが
なくなると、これまで通りに人が集まらなくなる可能性があります。
新世界国際劇場一人勝ちの要因。新世界国際地下劇場がデジタル映写機化ニュースなど@大阪新世界速報
新世界国際劇場は全国の映画館でもほぼ唯一といっていいほど、
毎日朝9時から翌日朝5時頃まで深夜営業をしている
数少ない映画館です。
また、一度映画館に入ると何度でも出入り自由で、使い勝手が非常にいいのです。
・1000円で3作品もの映画を鑑賞可能(1F2Fの場合)
・高くても1000円、深夜割引などだと最大500円にまで安くなるので、とりあえず入ってみる、ということができる。
・知り合いなどがいなくても、長時間滞在し人を待てる
・出入り自由なので、好きな場所にいってまた帰ってこられる
・外にご飯を食べに行ったり、飲みにいったりしてからもまた帰ってこられる
このように非常に使い勝手のいい映画館なんです。
ひとはひとを呼びます。
ひとが集まっているからこそ、
その「ひとけ」にひとは集まってきます。
よく、ラーメン屋などでも、
行列のできるラーメン屋は行列が人を呼びますが、
行列がないと客足は遠のきます。
現在の新世界国際劇場は、
その自由度、ひとけの多さ、安さ、怪しさ、
利便性などの絶妙なバランスの上で、
女装業界人をひきつけています。
もし仮に改修工事後も女装子さんの出入りが
可能だとしても、このどれかが欠けると、
人が集まらなくなり、
ひとけの逆の効用で人が集まらなくなる可能性があります。
完全ノンケ映画館化して、
新世界のノンケの方々を映画館に呼ぶことで、
一定の売上をもちろん見込めますが、
現在の完全なるニッチ市場独占状態とはいかず、
これまで通りの収益をあげることができるかどうかは甚だ疑問です。
奇しくも、
新世界日活閉館の日に、
新世界国際劇場も一旦閉鎖となります。
28日、29日、30日の3日間のみですので、
時間のある方は新世界国際劇場に
ぜひお集まりください。
9月30日の状況は↓
【新世界速報号外】新世界国際最終日に劇場史上最多来場更新!!劇場からあふれる人だかり。
今後共、随時更新していきます。
■11.17現在の新世界国際劇場の現状■
★改修工事中 リニューアルオープン中!
★劇場前に様子見の人が少々いらっしゃる
★劇場内にスタッフがいて、御用の際は呼び出し可
(迷惑なので、急用以外では呼び出さないようにしてください)
★11月8日「再会」!!リニューアルオープン!
★1週間程度で再び休館予定。
★館内の不衛生さがマシに。匂い、ゴキブリなどが消えています。
★システム、料金は以前と同じ、変更なし。
日本ブログ村参加中

![]() | この記事書いた人:たこそのもの 女装子大好きライター。 純男34歳。大阪府在住。 夜な夜な関西のハッテンバを車でまわっている。 好きなものは「たこ焼き」 本業は某会社の営業マンで、 一日2箱もすうヘビースモーカー。 学生時代と前職で雑誌の編集などを担当。 夢は女装子さんと結婚すること。 |
![]() | 編集:栗原千秋 女装歴10年のほぼフルタイム女装子ライター。 年齢は30歳くらい♪ 座右の銘は「女装子ほど、男気を忘れず。」 好きなものは「にんにくの素揚げ」 関東在住ながら、名古屋、大阪を拠点に フリーランスで雑誌執筆などをしている。 口癖は「仕事ください♪」 |

週刊新世界速報「感激の新世界」
- 関連記事
-
-
【18日まで小町週末料金】新店舗「居酒屋累」情報など@新世界女装ニュース2017.8月号
-
新世界国際は今週末復活するのか!?11月7日説、8日説、11日説。@新世界速報
-
新世界国際劇場一人勝ちの要因。新世界国際地下劇場がデジタル映写機化ニュースなど@大阪新世界速報
-
【6月末までの映画情報完全網羅】新世界女装速報2016.6月号(2016.6.1-6.28)-どこよりも早く6月の映画放映予定網羅!ひとけ予測・イベント情報など
-
【週刊新世界速報】今週はバトルヒート!ひとけは多め予測。
-
【11/30新世界国際スーサイドスクワッド上映!】復刻!新世界女装ニュース2016.12月号!2016.11.30-2016.12.27-クリスマスの新世界は女装が熱い!
-
復刊!新世界女装速報。アミーケ1周年記念など@新世界女装速報2月前半号
-