2015.9.5(土)は女装子さん50人超え。熱狂が続く新世界と今週の映画情報など@週刊新世界速報
今、関西で一番熱いスポットがこの新世界エリアです。
先週末の土曜日も、新世界国際劇場、新世界界隈には
50名を超える女装子さんがいらっしゃり、
純男さんなども含めると、100名以上の女装業界人が
いらっしゃいました。
イベントもなくここまで人が集まる場所は、関西では
この新世界だけではないでしょうか。
今週の映画情報など、週刊新世界速報
「感激の新世界」をお送りします!
■今週の目次
・水曜日切り替わり!今週の洋画放映予定
・今週の新世界ひとけ予測
・新世界ニュース「女装ホットスポット新世界」
■9月8日―9月14日の洋画放映予定
出典元:www.google.co.jp
レクイエム最後の銃弾
アナーキー
カイト/KITE
見るべきとすれば、「アナーキー」だと思います。
とくにカイトは映画評価では結構酷評されている映画なので、
・・・といったカンジですね。
アナーキーの予告編がyoutubeにありました↓
■新世界今週のひとけ予測
・通天小町、ねっとん
先週と同じく、
今週も平日、休日ともに人が多いです。
はやめの入室を。
通天小町は19時までに入室すればほぼ部屋取り可能ですが、
土曜日は19時前に満室になっていることもあるので
時間に余裕をもって部屋取りするようにしましょう。
・新世界国際劇場
先週と同じく、かなりのひとけが
予測されます。
とくに、土曜日は目立ったイベントがないため、
かなりのひとけが予測されます。
出会い目的の方は平日をねらったほうがいいでしょう。
今週の平日は天気予想が雨の日が多いので、
平日のひとけは少ないでしょう。
・まわりの飲み屋街
平日は雨が多く、
ひとけがかなり減ることが予測されますので、
あまり人前に出るのが苦手な女装子さんなどは
傘などをさし、新世界にいってもハードルは低いでしょう。
ただし、土日は晴れで、
国際劇場に人が多いので、
かなりのひとけが予測されます。
ノンケの方々は給料日前、
シルバーウィーク前で遊びを控えられる方が多いので、
お盆期間中、先々週ほどは多くないでしょう。
■新世界ニュース「女装のホットスポット新世界」
新世界国際劇場一人勝ちの要因。新世界国際地下劇場がデジタル映写機化ニュースなど@大阪新世界速報 [2015/08/20]
でもお伝えしましたが、今、新世界に
かなりの女装業界人がきています。
一時期(2年ほど前)は、
かなり新世界の女装業界人の出入りはすたれました。
しかしながら、ここ1年ほど、
女装業界人の出入りが急増し、
関西随一のホットスポットになっています。
女装子さん遭遇率100%のメッカといえば
久宝寺緑地公園なのが関西の女装業界のセオリーでしたが、
今や新世界がセオリーとなりつつあります。
関西の女装業界事情としては、
大阪府八尾市久宝〇緑地公園、大阪府吹田市沢〇宜公園、
京都の鳥羽離宮〇公園が現在の3大女装公園となっています。
これから冬になり、寒さで公園などでコミュニティを形成することが、
難しくなるとこれらの公園系の方々も新世界界隈、および
新世界国際劇場に流れることが予測されます。
この冬は、新世界にますます女装業界人が流れますので、
とくに新世界国際劇場の一人勝ち状態は加速化するでしょう。
なので、ぜひ新世界国際劇場さんにお願いしたいことがひとつだけ。
ある女装子さんからメールをいただいたので代筆させていただきます。
ゴ〇ブリをなんとかしてください。。。
2Fエリアに小さなゴキブ〇が目視できる限りでも10匹以上
うろうろしていて、正直かなりグロテスクです。
おそらく、周りの飲食店がゴキブ〇対策をしているので、
国際劇場にゴキブ〇が集合していると思います。。。。
新世界国際劇場さん、なにとぞよろしくお願いします。
国際劇場の建物自体が非常に古い建物なので、
仕方がない部分もあるかもしれませんが、
もし関係者の方、ご覧になっておられましたら、
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
FC2ランキング・日本ブログ村参加中


![]() | この記事書いた人:栗原千秋 女装歴10年のほぼフルタイム女装子ライター。 年齢は30歳くらい♪ 座右の銘は「女装子ほど、男気を忘れず。」 好きなものは「にんにくの素揚げ」 関東在住ながら、名古屋、大阪を拠点に フリーランスで雑誌執筆などをしている。 口癖は「仕事ください♪」 |
![]() | この記事書いた人:たこそのもの |

- 今週の新世界は国際アメリカSF「チャッピー」と土曜日ひとけ多め予測@週刊新世界速報 [2015/09/02]
- 今週の新世界国際は孫悟空!今週土曜は少なめ?@新世界速報 [2015/08/26]
- 新世界国際劇場一人勝ちの要因。新世界国際地下劇場がデジタル映写機化ニュースなど@大阪新世界速報 [2015/08/20]