「うわー、おかまだ」→「すごい!女装子さんだ!本物だ!」と世間の反応が少し変わってきた。@女装と社会
昔は女装者=ヘンタイという
ステレオタイプなレッテルが
貼られがちであったが、
最近、世間では一部で反応が変わってきている。
そんな時代背景を詳しくみていきましょう。
■女装が販促活動やます媒体で使われ、世間の女装のイメージが変化
女装芸人でお馴染みのかもめんたる槙尾さん
出典元:http://www.fm795.com
女装に対する世間の反応が変わり始めたのは、
ここ数年の出来事です。
SHAZNAのイザムががっつり女装姿で
テレビに登場してから、
もうすぐ約20年。
・「女装」が販促活動に使われる
最近は、「女装」そのものが
世の中の販促活動(広告活動や、販売活動)
、マーチャンダイジング(商業化)
に使われています。
イベントでのかもめんたる槇尾さん
出典元:http://dentsu-ho.com
たとえば、
↑の写真のお笑い芸人かもめんたるの
槇尾さん。
芸人でありながら、本気で完全女装子にも
なっています。
お笑い芸人は数多けれど、
「女装をしている芸人」なんて、
コントなどの一部で女装をするおとはあっても、
本気で女装子さんをしている芸人はなかなかいません。
「女装」で差別化をはかっているわけです。
現に、女装でかもめんたる槇尾は、仕事が増えているそう。
ほかにも、ヘアカラー製品のCMで
「女装男子は誰だ?」というキャンペーンが
流されたり、
日本食研さんのCMでも、女装男子が起用されたり・・・
「女装男子」が、
マスメディアや大手企業の販促活動などに
普通に登場するようになり、
世間の認知度がアップ、
女装=ヘンタイというレッテルが
徐々に薄れていくようになりました。
・女装に関する情報が出回り、女装者の呼称にも変化が
このように販促活動やマーチャンダイジングにおいて
女装が使われるようになり、
女装ってなに?
女装子さんってどんなの?
世間からこんな疑問がわいてきました。
そこで、女装に関するテレビ番組や雑誌特集が
多く組まれるようになりました。
このように、
女装に関する情報も世間に出回るようになったことで、
女装=ヘンタイという
レッテルはますます壊されていきました。
そして、女装に関する情報が出回る中で、
「おかま」という侮蔑的な意味を含んだワードではなく、
「男の娘」や「女装男子」、「女装子さん」
というワードが多く用いられたため、
世間の女装者に対する呼び方も多様化しました。
■あのテレビでよくやってる女装子さんが・・・!!本物だ!という感動
出典元:http://biggie001100.blog.fc2.com
女装子さんは街でもなかなか見かけることは
できませんから、
世間の人々は街で女装者をみると、
「あのテレビでよくやってる女装子さんだ!!」
と、まるで芸能人やマスコットキャラクターを
見たかのような反応をするようになります。
今までの世間の反応は、
街で女装者をみると・・・
「うわー、おかまだ」
というネガティブな反応がほとんどでした。
しかし、
それが
「すごい!本物の女装子さんだ!」
というポジティブな反応も多くなってきたのです。
とはいえ、まだまだ女装に関する理解は
進んでいないのが現状なので、
すべての世間の人々がそういうポジティブな
反応をするわけではありません。
また、女装者を興味の対象として祭りあげることは、
GIDさんや性別違和などを抱える方にとっては、
あまり嬉しいことではないかもしれません。
しかし、少なくとも、
女装者に対して、嘲笑や笑い者にするといった
ネガティブな反応をするのではなく、
ポジティブな反応をする人たちが増えたということは、
とてもいいことだと思います。
女装子さんは、
ぜひ堂々と街を歩いてみてください。
昔よりも今の方が世間での女装環境は
間違いなく良くなってきています。
女装業界の先輩女装子さんたちは、
今よりも女装理解や認知度がまったくない中で、
それでも胸をはって堂々と街を歩いてきた方も多いのです。
楽しんでいきましょう!!
FC2ランキング・日本ブログ村参加中


![]() | この記事書いた人:栗原千秋 女装歴10年のほぼフルタイム女装子ライター。 年齢は30歳くらい♪ 座右の銘は「女装子ほど、男気を忘れず。」 好きなものは「にんにくの素揚げ」 関東在住ながら、名古屋、大阪を拠点に フリーランスで雑誌執筆などをしている。 口癖は「仕事ください♪」 |
- 関連記事
-
-
女装に対する世間の反応(1)- なぜいま男性の女装がここまで抵抗なくブレイクしているのか?
-
35%が「上司・同僚がLGBTだと嫌だ」と回答。結果よりもそんなアンケートがとられたこと自体が進歩なのだ。@女装ニュース24
-
Facebookで女装用アカウント作成はNG!?注意すべき点と対策@女装と社会
-
update絶対失敗しない女装カミングアウトの考え方4つ「したいから、する」シンプルでポジティブなカミングアウト。
-
女装事件の続発というプロパガンダ
-
女装して自転車に乗っているだけで地域に情報シェアされてしまう危険性!?@女装と社会
-
近所の公園が女装が集まる公園だった。ノンケの反応まとめ@女装とマジョリティ
-