【※閉館※沖縄女装】コザ琉映@沖縄女装出会いコミュニティ映画館
コザ琉映は、
沖縄県沖縄市(那覇市ではない)にかつて存在した
女装出会いコミュニティスポット。
米軍基地の影響か、「外国人女装子さん」も
出没する数少ない女装出会いコミュニティスポット。
日本最南端のポルノ映画館「首里劇場」よりも
女装子さん出没が多い映画館。だったが、
2016.7.31に惜しまれながら閉館した。
>>コザ閉館後は首里劇場に女装人が流れています。
■場所とアクセス(閉館済み)

住所:
〒904-0011 沖縄県沖縄市照屋1丁目7−2
【アクセス】
・駐車場あり
・コザ十字路をサンサン通り西へ曲がり、
レンガ色の建物が見えるとそれは、コザ琉映になります。
コザ琉映
■営業時間と料金、サービスなど
館内の様子
※コザ琉映営業時の情報です。
現在は閉館しています。
【営業時間】
13:00 ~ 22:00 (木曜休館)
お昼からの営業になるので
ご注意下さい。
全国的に午前中のOPが主流ですが、
午後からのみの営業となります。
間違って午前にいくと、
「え・・・?閉館したの?」
といわんばかりに、寂れているカンジがしますが、
大丈夫です。営業されています。
【料金、サービスなど】
・800円
■米軍基地とのゆかり旧コザの街、国際色豊かな町並み
コザの夜(旧コザ市、現在は沖縄市)
コザ市は現在消滅していて、
現在は沖縄市になっている。
米軍(かでな)嘉手納基地ができ、その周りに商業施設が
ハッテンするかたちでコザは成長していった。
嘉手納基地は対中国、対韓国の日本における
重要な防衛拠点であるため、
コザ市の本土に対する貢献は計り知れない。
米軍基地が近くにあるので、
外国人のゲイさんや女装子さん、
純男さんが出没する。
沖縄国際カーニバル
頻繁に外国人が出現するコザ琉映なので、
大阪に西日本最大の女装出会い映画館、
新世界国際劇場が存在するが、
真の国際は、このコザ琉映である。
(なんちゃって)
本土の方々が、コザ琉映にいく際は、
ぜひこういったコザの町並みを散策するという
楽しみも同時におすすめする。
■惜しまれながら閉館。56年の歴史に幕。
このたび平成28年7月31日をもちまして、
「コザ琉映館」を閉店させていただきます。
開店以来、多くのお客様にご来店
頂きました事を心より御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
急なお知らせとなりました事を
お詫び致しますとともに
ご利用頂きましたお客様には
ご迷惑をお掛けすることになり
大変申し訳ございません。
諸事情ご推察の上、何卒ご理解賜りたいと思います。
改めてお客様のご愛顧に深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
7月31日に惜しまれながらも閉館。
沖縄が本土復帰する前から
営業していたこのコザ琉映は、
コアなファンをはじめ、
コザ全体で継続を望む声があがりつづけていた。
一時は町をあげて継続と、
復興作戦を展開する声もあがっていたが、
ここにきて建物の老朽化が激しく、
閉館することとなった。
これで、残りの沖縄のポルノ映画館は
首里劇場の1個だけとなった。
首里劇場は今のところ閉館の予定はないという。
■ユーザーボイス
純男Rくさん
沖縄には女装子さんの絶対数が少ないので、
なかなか出会えません。
このコザ琉映のおかげで、
女装出会いスポットの定点があり、
なんとか出会えているような状況です。
沖縄は近所のメなどがつきやすいので、
たやすく外出したり・・・
そういった女装を楽しめません。
こういった業界で閉鎖された
定点スポットの存在は非常に貴重です。
コザ琉映さんお末永い営業を希望します。
私はよく沖縄出張や、
本土からくる女装子さんを
エスコートして遊んでいます。
お会いしたらぜひよろしくお願いします。
女装子Mこさん
沖縄に定住してはいませんが、
よく沖縄にくることが多いので、
コザ琉映にくることがあります。
なかなか女装子さんはレアな存在ではありますが。
その分、女装子さんがいくと歓待してもらえます。
那覇市ではなく、もう少し北の沖縄市に
存在するのでバスで移動するかたはめんどくさいですね。
車があると便利なのですが・・・
旅行や出張やお仕事などの場合は、
車がないと思いますのでバス移動となります。
女装子Mさん
沖縄はいいところです。
あたたかいし、空気もきれい。
都会の喧騒や都会の殺伐とした
雰囲気を忘れ・・・
人生を謳歌できます。
ぜひ、いらしてください。
日本ブログ村参加中

![]() | この記事書いた人:坂本ヤンマ |