2017年の公園・映画館・女装ルーム事情を大予測!2016年の振り返りも。「今年の女装業界、こうなります大予測2017」(2))
2016年の業界を振り返る。「今年の女装業界、こうなります大予測2017」(1)
に引き続き、
今回は、
2017年の公園・映画館・女装ルーム・
女装サロン事情を
大予測!
さらに2016年のMVS(Most Valuable Spot)も!
革命が起こる2017年、
今年一体何が起こるのでしょうか!
■2017年公園事情を大予測!
2015年新人王 沢良宜公園@大阪
2016→2017 トレンド横ばい
■論評
引き続き2016年も公園のひとけは継続して
好調となりました。
やはり公園は自由闊達な空気、
お金がかからないコストの安さなど
人気の理由はゆるぎない。
今季の公園のトレンドとしては全国的に
公園に新たな看板女装子さんが登場し、
その公園が一時的に盛り上がるという
現象が起きました。
新たな女装子さんの誕生や、
女装子さん好きの純男さんの誕生など
公園が女装業界人のパイの拡大チャネルに
なった側面も見逃せません。
一方で、
これまでの女装界の歴史に菜を刻んできた
メッカと呼ばれる公園のひとけ減少も
目立ちました。
■2017年どうなるの?
ひき続き、春以降から秋までの
公園トレンドの継続は続きます。
また不景気・二極化経済の進行で、
低コストで遊べる公園の人気は
ますます拡大していくでしょう。
ただし、
グレークレンジング(法令順守)の進行により
夜間の派手な遊びは取締りの対象
となる可能性もあります。
女装に興味がある・・・・
女装子ニューハーフさんに興味がある・・・
でも、
お店にいく勇気もない・・・・
調べたら、
近所の女装子さんが集まる公園があった!
とりあえず、偵察にいってみよう。
という新規参入者のチャネルとしての
公園の側面は引き続き継続していくでしょう!
2016年の盛り上がり度 | ★★★★★ |
2017年盛り上がり予測 | ★★★★★ |
![]() ![]() | 比治山下@広島 |
MVPの理由 | やはり2016年といえば 広島のオバマ訪問だろう。 そんな広島の 女装ニューハーフ出会いスポットの 中心地「比治山下」は 一時期衰退していたが、 2016年は一定のひとけ復活を見せた。 |
■2017年ポルノ映画館事情を大予測!

上野オークラ劇場
2016→2017 トレンド横ばい
■論評
■閉鎖した女装ニューハーフ出会い コミュニティ映画館 <2015年閉館映画館> ・新世界日活@大阪 ・長崎千日劇場 @長崎 ・飯田橋くらら劇場@東京 ・コザ流映@沖縄 |
2016年も有名2館のポルノ映画館が
閉館しました。
とくにコザ流映は、
沖縄の女装業界人にとって非常な
出会いスポットだったため、
沖縄女装業界人にとって大打撃でした。
今年も、小さなポルノ映画館を含めると、
全国で10館近くのポルノ映画館が閉館しています。
現存する映画館で盛り上がっている場所でも、
グレーゾーンクレンジングにより、
建築基準法に基づかない施設の老朽化などが進み、
閉館する可能性があります。
■2017年どうなるの?
一方で、
2017年、福原国際・日劇・尼パレグループが女装ウェルカムへ旗を振る!@女装ニュース24
大阪の映画館グループが女装ウェルカムへ向けて
施設の改修工事を進めるなど、
資本力のある映画館は
今後も継続していくでしょう。
2017年も、小さなポルノ映画館は引き続き
閉館していくでしょう。
■閉館がウワサされている映画館・ 施設の老朽化が進む映画館 ・岡山日活@岡山 ・春日井ユニオン@愛知 ・千本日活@京都 ・七条本町館@京都 |
2016年の盛り上がり度 | ★★★★☆ |
2017年盛り上がり予測 | ★★★★☆ |
![]() ![]() | 新世界国際劇場@大阪 |
MVTの理由 | やはり全国でもっとも盛り上がった 女装ニューハーフ出会い映画館は 大阪の新世界国際劇場だろう。 ヘンタイ系、ゲイさん、 映画鑑賞目的のノンケさん、 女装業界人と、 ミックス具合も全国no1といえる。 新世界国際劇場の盛り上がりを象徴 する出来事としては、 近隣の女装系店舗の増加や、売り上げアップ がある。 新世界国際劇場を女装業界人の集合ハブ として多くの女装業界人が集まることで、 周辺にも好影響を及ぼしたのである。 |
■2017年女装ルーム事情を大予測!
2016年にオープンした大塚空蝉(うつせみ)@東京
近くの空蝉橋
2016→2017 トレンド上昇
■論評
■閉店した女装ルーム <2014、2015年閉店女装ルーム> ・小悪魔名古屋店@愛知 ・新大阪Gossip@大阪 →後にGふらっとと完全移転で復活 ・きゃらめる@愛知 <2016年閉店女装ルーム> ・千草@静岡 ・女装図書館@東京 |
2016年は女装ルームが新たに多く誕生した
年になりました。
下降トレンドを予測していた栗原でしたが、
この女装ルーム事情だけは
予測を外してしまいました。
ごめんなさい。
でも、下降トレンドを裏切られるかたちに
なったことは女装ワールドにとっては
とてもいいことです!
ひとつだけ言い訳させてもらうと(笑)
2016年女装業界大予測!!2016年のLGBT界隈はこうなり ... 現存している女装ルームも、 経営者の高齢化や引退などで、 閉店するということや、 近年加速している法令遵守(コンプライアンス)の空気におされ、 グレー営業しているような女装ルームも 存続は安泰とは言えません。 完全会員制女装ルームが生まれるなど、 新たな女装ルームのトレンドも生まれてきているので、 2016年は会員制女装ルーム というトレンドが トレンドになりそうです。 |
と書いている会員制女装ルームが
誕生したことは、当てたので・・・
許してください。笑
2016年1月にいきなり、
池袋アウルの一駅となりの大塚で
女装クルージングスペースうつせみ@東京
がオープン。
さらに、
関西でも女装ルームが2店舗もオープン。
大阪にEGOIST(エゴイスト)、
京都にはアデジョ閉店以来待望の
OzROOM(オズルーム)が誕生しました。
こちらは両方とも完全クローズドな
事前連絡絶対の旧来的な女装ルーム
ではありますが、盛り上がりを見せています。
■2017年どうなるの?
2016年に新規オープンした女装ルームが
順調なので、
2017年はこの成功体験をふまえて、
新規参入する女装ルームが増えるかもしれません。
これは市場経済の鉄則です。
どんなマーケットであろうとも、
どこかが作ったマーケットがおいしそうであれば、
新たな参入者が増えるのです。
女装ルームはとくに参入障壁はないので、
この法則は余計にあてはまりますね。
もしかすると、ルームレスな女装ルームも
誕生するかもしれません。
持たない女装ルーム。
固定の場所で行う女装ルームではなく、
一種イベント的にあるスペースを借りて、
毎週末行うようなイベントチックな女装ルームです。
また、
次号以降に書きますが、
2017年が革命たるゆえんは、
LGBT産業が活発化するからです。
そうなれば、
ハッテ○とは無縁の
女装サロンと旧来女装ルームのあいだのような、
マジョリティミックスな女装ルームも
誕生するかもしれません。
2016年の盛り上がり度 | 予測:★★★☆☆ 結果:★★★★★ |
2017年盛り上がり予測 | ★★★★★ |
![]() ![]() | うつせみ@東京 |
MVRの理由 | やはり、東京大塚うつせみでしょう。 開店当初から固定顧客をつかみ、 勢いのある女装ルームとして躍進! 女装ルームとしては公正に 店舗に近いかたちで営業しています。 ハッテ○もコミュニケーションもバランス よく充実したアットホーム空間として 今年も躍進間違いなし。 |
■2017年女装サロン事情を大予測!

女装サロン i-Room@東京新宿
トレンド下降
■論評
女装サロンの市場拡大は
頭打ち感があります。
2016年までは多くの女装サロンが新たに誕生しましたが、
東京では女装サロンの乱立でマーケットのカニバり(食い合い)
がはじまるなど、
すでにマーケットは飽和状態になっています。
一方で、
名古屋に誕生したRe-Platinum@愛知は店舗型営業をやめ、
出張営業専門に、
各地を移動しながら完全マジョリティ向けに女装メイクを
提案するオペラ座プリンセスハウス@東京のように、
移動型で各地域商業施設で期間限定サロンを出展
するなど、
新たな価値を見出す女装サロンも
登場してきています。
■2017年どうなるの?
2017年、飽和したマーケットはどうなるかというと、
資本主義の原則が加速的に働き出しますね。
要は、
儲かっていない女装サロンは閉店するか
女装ルームなどに営業転換するか。
いずれにせよ女装サロンとしての営業を
続けることは難しくなるでしょう。
一方、
儲かっているサロンは残り続けます。
オペラ座プリンセスハウス@東京のように
マジョリティミックスを掲げるように
新たな価値で新規顧客を採り続ける女装サロンは
残っていくでしょう。
また、高い技術力とリピート率の高さを維持しつつ、
イベントタイアップなどで新規顧客をとりつづける
RAAR(ラール)@東京のような女装サロンも
残り続けるでしょう。
女装サロンが、女装ルームや女装BAR
など経営拡大していく可能性もあります。
2016年の盛り上がり度 | ★★★★★+ |
2016年盛り上がり予測 | ★★★★☆ |
![]() ![]() | オペラ座プリンセスハウス |
MVSの理由 | 2016年、女装サロンに風穴をあけたのが オペラ座プリンセスハウスです。 東京の商業施設のど真ん中、 新宿マルイメンで女装サロンを開き、 ノンケさんを女装子さんに変身させ、 女装の面白さを伝えるなど、 女装のエヴァンジェリストとして躍進。 もしろん、すでに女装している方も、 その技術力を買いに訪れました。 今後も、イベントタイアップや メディアタイアップなどで 女装を広めるエヴァンジェリストとして 2017年の活動にも大注目です! |
次回以降は、
女装BAR・のみどころ事情・ビデボ事情
女装イベント・女装業界人事情・LGBT事情について
お話します!
日本ブログ村参加中

![]() | この記事書いた人:栗原千秋 女装ワールド主宰 |
出典元:
GOOGLE画像検索
■合わせて読みたい
2016年の業界を振り返る。「今年の女装業界、こうなります大予測2017」(1)
【PR】GIDニューハーフさんご用達!MtF専用女性ホルモン錠剤。マレフェMTF10mg(MalefeMTF)
- 関連記事
-
-
【女装ニュース】女装男子BL「宇田川町で待っててよ。」が実写化
-
2015.12の全国女装イベント情報-カマコレ、ウルエク、プロパ、プレナイ続々
-
【ヒルドイド美肌法】美肌を手に入れる究極の方法徹底解剖~【ヒルドイドクリーム】で美肌を手に入れる女子が急増中!~@メイク/美容/女性化
-
ミニスカートをはく女性のなぜ。その理由は?わざわざ露出するのはなぜ?@ジュンメの本音
-
【随時更新】2015年11月の女装ベントカレンダー@全国女装イベント完全網羅
-
7月の女装イベントカレンダー@全国女装イベント情報完全網羅
-
女装/ニューハーフして昼職したければITリテラシーかプログラミングスキルを身につけるべし!@女装で働く-トランスで飯食う手順-
-