女性ホルモン2種「エストロゲンとプロゲステロン」の違いと効果詳細。女性化の効果的組み合わせとは?@女性ホルモンの神髄


image 


女性ホルモンを摂取する


といっても、

メカニズムや

女性ホルモンのどの成分が

どんな働きをするのかを

理解して摂取するほうが、

よりその効果は望める可能性が高いです。


女性ホルモンの服用において

重要な成分は2つ。

エストロゲン(卵胞ホルモン)と

プロゲステロン(黄体ホルモンです。

人によって、

エストロゲンのみ

エストエロゲ+プロゲステロン

とパターンがあり、

どれが自分にとって最適な組み合わせなのかは

個人差があります。


そのためには、

エストロゲンとプロゲステロンがそれぞれ

どのような働きをしているのかを

知っておく必要があります。

ということで、

今回は女性ホルモンの2種エストロゲンと

プロゲステロンの働きと、

女性化における効果的組み合わせについて

特集です!


■エストロゲン(女性化)とプロゲステロン(抗男性化)


女性ホルモンの効果は・・・



【第1章】女性ホルモンの効果と副作用。そもそも女ホルとは何なのか。@女性ホルモンの真髄~正しい摂取で正しい女性化~




▼女性ホルモンの+の効果


・バストアップ

・肌が白く、

もっちりとした質になる

・髪質がさらさらになる

・筋肉が落ち、脂肪がつきやすくなる

・体毛が薄くなる 




この女性化効果に作用している物質が、

エストロゲン(卵胞ホルモン)

プロゲステロン(黄体ホルモン)なのです。


女性(純女さん)はこの

エストロゲンとプロゲステロンのホルモン量の

周期におって、

月経・生理を起こしているのです。



image
出典元:https://www.selfdoctor.net/q_and_a/2011_03/01.html



ではこの、

エストロゲンプロゲステロン

女性化においてそれぞれ具体的に

どのような働きをしているのでしょうか?




■エストロゲンは女性化全般、プロゲステロンはバストアップと抗男性効果



エストロゲンの効果


まずはエストロゲン(卵胞ホルモン)から。


エストロゲンは・・・
女性化の特徴全般に対して作用しています。




▼エストロゲン(卵胞ホルモン)

+の効果


・バストアップ

・肌が白く、

もっちりとした質になる

・髪質がさらさらになる

・筋肉が落ち、脂肪がつきやすくなる

・体毛が薄くなる 




女性ホルモンの摂取は、

エストロゲンの摂取を意味しますが、

女性ホルモン注射、錠剤によっては

さらにプロゲステロンという

物質が含まれている場合もあります。


皮膚や骨、髪、精神にも

女性化をもたらし、

あらゆる女性ホルモン錠剤には

このエストロゲンが配合されています。



プロゲステロンの効果


では、一方プロゲステロンは

どのような効果があるのかというと、

「乳腺の発達」「脂肪を蓄える」

効果をもたらします。

つまり、

バストアップ効果があるのです。

さらに、抗男性ホルモン効果もあります。




▼プロゲステロン(黄体ホルモン)

+の効果


・バストアップ

・肌が白く、

もっちりとした質になる

・髪質がさらさらになる

・筋肉が落ち、脂肪がつきやすくなる

・体毛が薄くなる 




すでに女性化が進んでいるMtFが

バストアップ、男性化阻止目的でプロゲステロンを

服用することが多くあります。



つまり、どういうこと?


エストロゲンの摂取だけでも、

女性化の効果はありますが、

もともとカラダから生まれてくる

男性ホルモンの働きは

そのままです。

そこに、

プロゲステロンを加えることで、

男性ホルモンの働きの抑制も

行うのです。


女性ホルモン注射や錠剤には、

エストロゲンのみのものと、

エストロゲン+プロゲステロン

のものがあります。




エストロゲンは女性化促進
プロゲステロンはバストアップ・
抗男性化(男性化抑制)





当然、

エストロゲンで女性化しつつ、

プロゲステロンで男性化抑制も同時に

行えば、

女性化は促進されやすいのです。





■女性ホルモン摂取の大きく2つのパターン

 



image



1.エストロゲンのみ摂取
(女性化促進)

2.エストロゲン+プロゲストロン摂取
(女性化促進+男性化抑制のWパンチ)





ということになります。

それぞれの摂取方法を

詳しくみてみましょう。




■1.エストロゲンのみ摂取

(女性化促進)


エストロゲンのみを摂取する場合、

エストロゲンの女性化促進効果の

反面、

男性ホルモンの働きを抑えるまでには

いたりません。


この方法では、
完全女性化したい方にとっては、

エストロゲンの摂取量が多くなりがちに

なるため、女性ホルモン摂取の副作用リスクが

高くなるため微妙です。

しかし、

完全女性化したいわけではない方にとっては、

容量を守れば女性化のいいとこどりをできる

可能性もあります。

なので、

完全女性化したいわけではないが、

美肌効果をねらったり、

性欲をあまり落としたくない方は、

女性化促進効果のみを得られるので、

エストロゲンのみの摂取はおすすめです。
(リスクがなくなるわけではないので注意)




■2.エストロゲン+プロゲストロン摂取
(女性化促進+男性化抑制のWパンチ)



この方法が女性ホルモン摂取では

ポピュラーです。

エストロゲンで女性化促進をしつつ、

プロゲストロンで男性化抑制を行います。



この方法では、


完全女性化したい方にとっては、

エストロゲンの効果が発現しやすくなるので、

摂取量を1.よりも抑えることが可能となり、

リスクを軽減することができます。

 

完全女性化したいわけではないが、

美肌効果をねらったり、

性欲をあまり落としたくない方は、

おすすめできません。

完全に女性化してしまうと、

生殖器の働きがもどらなくなったり、

性欲が戻らなくなったりします。
しかしながら、女性化の効果は、

2.のほうが大きいのはたしかです。


しかしながら、

錠剤摂取であれば、

圧倒的に

2.エストロゲン+

プロゲストロン

をおすすめします。


2.であれば、

女性化促進と男性化抑制が

すすめられるので、

過剰摂取による副作用リスクの上昇が

1.よりも下がるからです。

完全に女性化したくない方でも、

女性化効果があらわれてくれば、

摂取量を下げるなど

調節が可能です。




image



1.エストロゲン(女性化促進のみ)


・完全女性化したい方
→×
摂取量を増やさねばならず、
副作用リスクが上がる。

・完全女性化は微妙だけど
女性っぽくはなりたい
→〇




2・エストロゲン+プロゲストロン
(女性化促進+男性化抑制)


・完全女性化したい方
→〇
摂取量を減らすことができ、
副作用リスクを下げられる。

・完全女性化は微妙だけど
女性っぽくはなりたい
→△
場合によっては男性能力が
戻らない。




副作用リスクを抑えやすい
2.がおすすめ。







■エストロゲンのみなら「プレモン」、両方なら「マレフェMtF」がおすすめ



方法 錠剤 注射剤
1.
女性化促進のみ
エストロゲンのみ



プレモン

プロギノン・デポー
ペラニンデポー
2・
女性化促進+
男性化抑制
エストロゲン+
プロゲストロン

マレフェMtF

プロギノン・デポー
ペラニンデポー
+
プロゲデポー
(プロゲステロン)






image



image女装子Yさん
マレフェMtFを摂取しています。
私の場合は情緒不安定もあまり
起きず、常用しています。

首周りの筋肉が弛緩して
女性っぽいカンジになります。

化粧のノリがいいので
大変重用してます。


image女装子Cさん
ちょっと性欲減ったかな・・・・
って思いますけど、
過剰摂取しなければ、
個人差はあるでしょうけど、
普通にエッ〇な気分にもなります笑





imageおすすめ女性ホルモン マレフェMtF


 



※女性ホルモンの効果を決定づけるものでは

ありません。あくまで個人の感想や情報ををまとめた

ものです。女性ホルモンの服用は自己責任で^^

今日の記事いいね!と思ったら応援クリックお願いいたします♪m<__>m↓
日本ブログ村参加中
にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ 

この記事書いた人 栗原千秋
女装ワールド主催
2つの代表的効果を
理解して、
女性化に努めましょう!

ただしリスクは個人差があるので、
本当に注意して使用してくださいね。



■合わせて読みたい

【画像有】男性の女性化。女性ホルモン摂取し続けたら胸が膨らむ。母乳 ...

男性が女性化する病気「クラインフェルター症候群」@女装情報まとめ ...

【PR】GIDニューハーフさんご用達!MtF専用女性ホルモン錠剤。マレフェMTF10mg(MalefeMTF)


関連記事
女性ホルモン摂取エストロゲンプロゲストロン効果働き理解リスク

Comment

きら

大阪のGID外来を取り扱っているFクリニックと、
Gクリニックの先生どちらにも黄体ホルモンは
男性ホルモンを抑え、下半身の肉付きをよくする効果は
あるがそれ自体にバストアップ効果はないと言われました。
本当でしょうか?

2019.08.20 Tue 13:52
日本一細かい女装界隈のガイドマップ~女装ワールドNAVI~

女装人

そうだよ
そもそもマレフェはジェネリックなので
MtFの人のために安価で開発されてるものだからね
MtFはまさにMtFの人のことを指す

2018.06.25 Mon 12:32

にゅ~は~ふ

マレフェのMtFはMtFのことを指してるよ
って、タイの病院の人が言ってたよ

2017.05.19 Fri 10:21

女装人

そもそもMTFであって、MtFは関係ないですよね。

2017.05.18 Thu 17:42

女装人

マレフェMtFはプロベラのジェネリック医薬品なので卵胞ははいってないよw

2017.05.11 Thu 16:19

女ホル摂取者

マレフェMtFは、プロベラジェネリックですので、卵胞ホルモンは入っていません。上のマレフェMtFのリンク先の成分表を見て下さい。説明文にも書いてあります。マレフェMtFを検索して出てくるどのページでも同様のことが書いてあります。一体、どこから「入っている」という情報を得ているのですか?
卵胞ホルモンで乳腺などが発達してきた段階で黄体を摂ることによって、それに脂肪が付加されていきます。卵胞をとらずに黄体を摂っても意味はありません。個人差の問題ではありません。
卵胞と黄体が両方入っているのは、ダイアン35などの低容量ピルですが、これはエチニルエストラジオールなので、血栓症の危険があり、外国ではMtFに対しては非推奨になっています。したがって、卵胞と黄体を両方摂るには、それぞれ別のホルモン剤を摂取する必要があります。

2017.05.10 Wed 19:37

女装人

私はマレフェのみを常用していますが入っていると思いますよ。ただし女ホル接種者さんのおっしゃる通り効果が出るかは接種者さんのおっしゃる通りだと思いますよ。横入リ失礼しました。

2017.05.10 Wed 19:04

ニューハフ

え??入ってるよ??

2017.05.10 Wed 13:50

女ホル摂取者

マレフェMtFは黄体ホルモンのみです。卵胞と黄体の混合ではありませんので、男性がこれのみを摂るのは無意味です。卵胞ホルモンを十分摂った上で黄体ホルモンを追加しないと黄体ホルモンが働きません。間違った情報を書かないでください。

2017.05.10 Wed 03:08